福岡市立城浜小学校
9月11日(火)〜9月14日(金)
 
福岡市立城浜小学校の5年生(35名)のみなさんが、9月11日から3泊4日の自然教室でセンターにいらっしゃいました。3日目に行われた「しおりづくり」の様子をお伝えします。
     
しおり」の作成方法や注意点について
説明を受けます。
見本を参考に自分の「しおり」の構想を練ります。
このあと、みなさんはあじさい広場へ草花を摘みに行かれました。
(事前に摘んでおいた草花を使って作ることもできます。)
   
それぞれ草花を摘んできたところで、
早速製作開始です。
まずは 押し花製作器で
押し花を作っていきます。 
水分が抜かれて押し花ができあがりました。
台紙に絵を描いたり、台紙を好きな形に切ったりして、押し花と組み合わせてオリジナルのしおりが段々とできあがっていきます。
直感的にささっと完成させてしまう子どもさんもいれば、悩みながら試行錯誤する子どもさんもいました。
それぞれが完成に向けて、とても頑張っていました。 
  
   
ラミネーターで加工をします。
うまくいくかな、ドキドキ。
大成功!色が鮮やかに見えますね! パンチで穴を開け、
リボンを通すと完成です!

できあがった「しおり」をいくつかご紹介します。
 草花の使い方ひとつを見ても、そのままの形を活かす人もいれば、切り貼りをして違った表情を引き出す人もいるなど、それぞれに工夫が見られて、とても楽しく活動の様子を取材させていただきました。ご紹介しているように、作成された「しおり」は、どれもとても素敵な作品でした(全員の作品を載せられず、ごめんなさい!)。これから深まる読書の秋のお供になればと思います。
 3泊4日という長い自然教室の中で、たくさんの体験活動をされましたが、インタビューの回答にあったように、荷造りだけでも大変だったと思います。私も、いつも夜中までかかって準備していたことを思い出しました。
 取材中やその他のセンターでの様々な活動の中で、「ありがとうございます!」と、笑顔で元気よく言われていた姿が印象的な城浜小学校のみなさんでした。
 ぜひ、また研修にいらしてくださいね!
活動後の掃除も全員でテキパキと
取り組んでいらっしゃいました!