社会教育応援隊 
 
 朝夕ずいぶん寒く感じるようになってきました。木々は色づき始め、5~10月の夏の軽装が終わった職員も衣替えです。
 さて、11月は、各地で様々なイベントや催しが開催されていますが、当センターでも恒例の「ゆずフェスティバル」を11月17日(土)~18日(日)に開催します。17日からの宿泊はすでに満員となりましたが、18日(日)は事前申し込みなしで参加できます。様々な体験活動や創作活動ができますので、ぜひご参加ください。
 また、12月1日(土)は、『ふくおか「子どもの育ち」支援フォーラム』を開催します。「みんなでまったりおしゃべりタイム」と題してテーマ毎の分科会を設け交流します。(詳細は こちら から)
 事業広報が長くなりましたが、もう一つ、当センターの事業に『社会教育応援隊』があります。(詳細は こちら から)本年度何度か「ボランティア養成」に係る講座の講師としてお話をさせていただきました。その中で共通して感じたことは、参加されている方々の「学ぶ意欲とやる気」です。(講座に参加された方々が新たなボランティアグループを自ら立ち上げて、地域で活動を始められたという嬉しい話も聞きました。)
 地域には活躍できる人材がまだまだたくさんいらっしゃるのだと実感し、そうした人材と学習活動を結び、地域の教育力を醸成していくことが、これまで社会教育が続けてきた営みだと改めて感じました。人と人を結ぶ、人と学びを結ぶ、学びと学びを結ぶ支援を社会教育総合センターは行っています。地域の人材と学習活動を結び、地域課題に対峙できる人材を育てるコーディネーターである生涯学習・社会教育関係職員の皆さん、共に学びを興していきましょう!

                             
社会教育総合センター研修・情報室 北冨 真治


 
  ◇事業案内
 
●ミニ門松づくり体験塾 平成24年12月16日(日)
ふくおか「子どもの育ち」支援フォーラム  平成24年12月1日(土)
●社会教育専門研修A 公民館事業活性化研修① 平成24年11月13(火)
●ゆずフェスティバル 平成24年11月17日(土)~18日(日)
●社会教育振興に関する調査研究  
●社会教育応援隊 通年

事業案内

  ◇事業報告
 
●「にこにこキッズ!体験塾」第2回目(Bグループ)  平成24年9月29日(土)~30日(日)
●「いきいきファミリーキャンプ」第3回目   平成24年10月20日(土)~21日(日)

事業報告


 
利用団体の活動紹介
●「水陶会」の皆さんは毎週水曜日に当センターで活動されています。今回は平成24年10月24日(水)にお邪魔してお話を伺いました。
利用団体の活動紹介



 
  ★社教の本棚☆ ~センターの資料室から~
 
高齢者の活力を住民参画の地域づくりに活かす方策答申
平成24年7月発行
長崎県社会教育委員会

 長崎県では少子化や若年人口の県外流出等により急激な人口減少が続き、離島部をはじめ本土の大部分の地域においても過疎化・高齢化が急速に進んでいます。このような現状の中で、地域ぐるみの育成活動の中心的な担い手として期待される高齢者にとって魅力ある地域づくり、高齢者の組織化の仕方や活動拠点づくり、関係行政の支援のあり方等について県社会教育委員会によって協議された内容の報告書です。

資料室には社会教育実践研究センター発行の過去(昭和40年度~)の資料も蔵書しております。ぜひご利用ください。

 国・県・市町村等の文献資料の検索は こちら から
資料室のページは こちら から

  ★おすすめ教材☆キラリ ~福岡県視聴覚ライブラリー~
 
今月は、クリスマスに関する作品をご紹介します。

●V13056 サンタさんは大いそがし 【12分】
 サンタさんは夏の暑い日、何をしているのか知っていますか?
サンタさんは一年中、大急がしなんですよ。

●A00427 ミッキーマウスのメリークリスマス 【26分】
 英国のチャールズ・ディケンズの原作「クリスマス・キャロル」をもとに、
ウォルト・ディズニーが「誰でも心の中に優しさを持ち合わせている」ことを、
自分の分身であるミッキーやドナルドを使って、/教えている感動の名作です。

視聴覚ライブラリのページ こちら から


  ★イベント情報
  県内市町村のイベント情報は こちら から
 
   過去の掲載
|お問い合わせ|
福岡県立社会教育総合センター
〒811-2402 福岡県糟屋郡篠栗町大字金出3350-2  TEL092-947-3511  Email:mail@fsg.pref.fukuoka.jp