せんた〜にっき
センターの様子や四季折々の情報など
旬の話題をお伝えします。

過去の『せんた〜にっき』へ
感想などお寄せ下さい
Email:mail@fsg.pref.fukuoka.jp
↑HOME

インターンシップ研修中!
2012/07/31(火)晴れ
当センターでは昨日(7/30)より3日間の予定で、県内の高校2年生4名がインターンシップ(就業体験)を行っています。2日目の今日は接遇研修、センターで行われた主催事業の運営、HPへの入力業務、センター所有のテントの整備確認などを体験されました。写真は主催事業での講師の先生へのお茶出しや受付などを、とても緊張しながら行っている様子と、日陰といっても大変厳しい暑さの中で頑張ってくださったテントの確認の様子です。どちらもバッチリやり遂げられました、明日も頑張りましょうね!「ふくおか子育てパーク」管理人だよりでは、高校生4人の感想を掲載しています。ぜひこちら もご一読ください♪(ミミコ)






暑さ対策お願いします!
2012/07/28(土)晴れ
夏休みに入り、暑い日が続いています。センターでは多くの体験活動を提供していますが、特に、野外で活動する団体さんは暑さ対策をお願いします。「帽子をかぶる」「こまめに水分をとる」「十分な睡眠をとる(消灯時間を守る)」「健康状態を引率者は把握する」等の対策をしっかりしておいてください。そして、みなさん楽しい思い出をつくってくださいね。(ななふし)








ムシムシした日には
2012/07/27(金)晴れのち曇り
毎日ムシムシした日が続いています。今日7月27日はこんな季節に食べたくなるスイカの日です。スイカは夏の果物を代表する「横綱」であり、スイカの縞模様を綱に見立て、七(ナ)二(ツ-)七(ナ)で「夏の綱」と読む語呂合わせから、記念日に定められました。皆さんもこまめに水分補給をおこない、熱中症にはお気を付けください。(ガチャ)







タバコの吸い殻は灰皿へ!
2012/07/26(木)晴れのち曇り
吸い殻は灰皿へ!センターの駐車場の隅に、タバコの吸い殻が落ちていました。”つい”捨ててしまったのでしょうか。とても残念です。たくさんの子ども達も利用する施設ですので、大人は是非お手本となるよう心がけたいですね。(あいしゃん)







セミの大群 !?
2012/7/25(水)猛暑
今日センターにセミの大群が現れました!見て下さい、この抜け殻の数を!・・・・・・実は、センターに研修に来ていた二人の男の子が、センター内のセミの抜け殻をたくさん集めて、この木に付けていったのです。子ども達の発想って面白いですね。毎日の暑さの中で、セミの声がさらに暑さを際立たせていたのですが、子ども達の行動を見ていると暑さを忘れてしまいました。(kita)






「同和研修」を行いました。
2012/7/24(火)晴れ
7月は同和問題啓発強調月間です。本日は福岡教育事務所から講師をお招きして「同和研修」を行い、同和問題についてセンター職員で考えていきました。今日の研修の内容を日常の業務や生活に役立ていければと考えています。(招き猫)








「夏です」
2012/7/23(月)晴れ
夏休みになりましたね。夏と言えば、やはり虫採りです。当センターにはクヌギやコナラなど、カブト虫やクワガタ虫が集まる木があります。当センター御利用の際はぜひカブト虫やクワガタ虫をさがしてみてください。(イノッチ)









今日から、夏休み!
2012/7/21(土)曇りのち雨
 今日は、7月21日。福岡県内の多くの学校は、昨日が終業式。今日から待ちに待った「夏休み」です。昨日までは、ちょっぴり寂しかったボードも、一気に利用団体でいっぱいになりました。今日は11団体。夏休み期間中に利用していただく団体数は、なんと”132”団体!(7月21日現在)。まだ、8月後半は若干の空きがあります。もし、「格安でどこか施設が使えないかな?」と検討されている方がいましたら、ぜひ一度お電話でご相談下さい。皆さまの来所をお待ちしています。(ケン坊)







お泊まりがんばっています
2012/7/20(金)くもり一時雨
センターの木々から、セミの鳴き声が響いています。明日から夏休み!センターが、とてもにぎやかになりそうです。今日は朝から、園児のかわいい姿をセンター内で見ることができました。奈良屋幼稚園の皆さんです。写真はお泊まりを終えて、かぶとの森公園に向かう前の様子です。「はい、元気です!」と大きな声でお返事ができました。この後、宇美幼稚園、三葉幼稚園の皆さんもいらっしゃいます。(Oちゃん)






行政ファシリテーション講座
2012/7/19(木)晴れのちくもり
行政内や地域での会議運営に役立つ「ファシリテーション・グラフィク」の技能や技法についての研修が行われました。午前中は講演、午後からは受講者一人一人が模造紙と2色のペンを持っての活動です。まず自分の名前を書き、そのあと先生がいくつか言われた言葉をアイコンにしました。その都度、字の大きさや色の使い方を丁寧に教えてくださり、次に先生が話す内容を自分なりにポイントをつかんで、模造紙に書いていき、隣の人と発表し合いました。聞き取る速さと書き取る速さの実体験をしていきましたが、私なんか人前では綺麗な字を書くことが大事だと思ってましたが、他にポイントがあると知って、とてもいい勉強になりました。これからの生活に役立てたいと思います。(run☆)




サルトリイバラ世の中知らないことばかり・・・
2012/7/18(水)晴れのち曇り
 今日も暑かったですね・・・。みなさん、この葉っぱの名前をご存じですか?『サルトリイバラ』というそうです。センターのたけのこ広場付近に生えています。篠栗の方では、この葉を使って、「がめの葉もち」を作るそうです。ちょうど、柏餅のような感じです・・・。この葉の名前も、がめの葉もちのことも、今日、初めて知りました。世の中知らないことばかりです・・・。(きんた)






職人さん・・・!?
2012/7/17(水)晴れ
午前中、裏庭を歩いているとどこからか、石を削る音が・・・
音のする方に近づいてみると、レストラン店長Aさんでした!古代ペンダント(勾玉)作りの活動で使用する高ろう石をみんなが使いやすい大きさにカットしているとのこと。研修の思い出に勾玉作りをしてみてはいかがでしょうか。今日は、暑くなりそうなので皆さんも熱中症にはお気を付けてくださいね。(そよかぜ)







16ミリ映写機操作技術講習会
2012/07/14(土)
16ミリ映写機って知ってますか?フィルムを使って映画を投影する機械ですが、映画館で実際に使用されるのは、35ミリ、今のビデオカメラのように個人で家族や風景を撮っていたのが8ミリといい、公民館や学校の体育間で投影されたのは16ミリだと思います。その映写機の操作を学ぶ講座が8月21日に行われます。DVDやプロジェクターが当たり前の昨今、ノスタルジックな機械をさわって癒しの世界に浸ってみませんか?機器の貸出、フィルムの貸出もしていますので、あなたも小さな町の映画屋さんになりますよ。近々、開催要項をHPにも上げてもらいますので、たくさんご参加下さい。(しんべい)






大雨洪水警報!
2012/07/13(金)
昨日は熊本や大分で大雨となり多くの方が被害に遭われました。本日は篠栗でも朝から断続的に雨が降っています。昼前に裏山からの雨が許容量を超えそうでしたので緊急にあじさい広場に雨水防止柵を職員で設置しました。これは平成19年の大雨の被害の経験から作製しましたが、実際に使うのは今回が初めてです。大雨の中の設置でしたが、先月に行った訓練の成果で短時間で設置できました。現在、雨のほうは小康状態となっていますが、何もないことを祈りたいです。梅雨明けが待ち遠しいですね。(ろい)







せん風機大活躍中!
2012/07/12(木)
 じめじめした日が続きます。このような気候の中でも研修生のみなさんは研修に励んでいます!このような季節に活躍するのが「せん風機」です。いつもは、事務室で忘れ去られている取り付け式のせん風機ですが、今はセンターのアイドル的存在です。もう少し、このような気候が続きそうですが、負けずにがんばっていきましょう!(ななふし)







研修の合間に・・・
2012/07/10(火)
 写真は建物に囲まれた中庭です。もみの木とハクモクレンの木が枝を伸ばし、葉を茂らせて日陰を作ってくれ、夏はとても涼しい風情を醸し出してくれます。
ガラス戸を開けて中庭に立つと、苔のおかげで地面はフワフワ。これからの季節、ちょっとした研修の合間に自然の風を感じてリフレッシュしていただけるおススメの場所です。カメも住んでいますよ☆(夕焼け)







今日は当然
2012/7/7(土)曇り
七夕の日です。センターのロビーには、先日の「いきいきファミリーキャンプ」で作った七夕飾りが展示されています。七夕以外に何かないか調べてみたら、今日は「竹・たけのこの日」なのだそうです。有名な「竹取物語」のかぐや姫が生まれたのがこの日だとして、1986年に制定されました。ちなみに、4月から5月にかけて成長記録がアップされていた中庭の竹はもう4階にまで届かんとしています。(七夕飾りに使おうかとも思ったのですが、あまりに大きくなりすぎて断念しました。 ) 不思議な事(暦の関係上仕方のないことですが)に「七夕」は秋の季語、でも、季節は本格的な夏を迎えようとしています。(とんちゃん)







梅雨明けはもうすぐ?
2012/7/6(金)曇り時々晴れ時々雨
このところ思い切り「晴れ」と言えるがほとんどないですね。個人的な感覚だともう2週間以上晴れ間を見ていないような気がします。実際には晴れの日はあったのでしょうけどそれはそれ(笑)。おかげで紫陽花は綺麗に咲いていましたがそろそろ花も萎れてきています。天気予報でも少しずつ晴れマークが見えるようになってきましたし、今年の雨は充分過ぎるくらいに降ったのでこのまま梅雨明けに向かってほしいですね(su-)







曇り時々晴れや雨。
2012/7/5(木)…
一言では表しにくいお天気が続きますね。午前中は、曇り空の間からお日さまが顔をのぞかせたかと思えば、ザーッと雨が降るなど、めまぐるしいお天気でした。このような状況での野外活動は、タイミングがとても重要です。本日、奈多小学校のみなさんが、裏山で「トータルスコア5・5・GO!」を体験されたのですが、全ての班が外での活動を終え、講堂に集合した途端に、突然、雨が降りだしました。束の間の晴れ間は、前2日間を、ずっと雨の中で活動されたみなさんへのご褒美だったのでしょうか。先生方はほっと胸をなでおろされていました。ここ数日の雨でしっかりと雨に濡れた裏山の木々はとても幻想的な光景でした。みなさんも晴れ間を見計らって、裏山散策されてみませんか?
(ミミコ)




市町村社会教育委員新任者研修会
2012/7/4(水)雨
今日は朝から、市町村社会教育委員新任者研修会が行われています。朝から雨が降りしきる中、県内各地から90名ほどの社会教育委員や社会教育行政関係者等の方々にお集まりいただいております。午前中は講演、午後は実践発表とグループ協議が行われています。社会教育委員の役割や当面する社会教育の課題等についての研修を行うことで、生涯学習社会の実現に向けた社会教育活動の促進を図っていけるように、ということで皆さん熱心に研修されています。研修会の様子は、今後の事業報告をご覧ください。(choco)






「せんた〜にっき」更新
2012/7/3(火)雨→曇り
「せんた〜にっき」読者の皆さまはご存じのとおり、センターでは日曜・祝日と休所日以外は日記を更新しています。その際、センターのデジカメを使って写真を撮っていますが、先日、そのデジカメが新しくなりました。このカメラで日々の情報を更新していきますので、末長くおつきあいください。(kita)








玄関横の看板
2012/7/2(月)曇り
福岡県では毎年7月を「同和問題啓発強調月間」と定め、各種の啓発行事が予定されています。当センターにおいてもご利用される方々にその趣旨をご理解していただけるように玄関横に立て看板設置しています。また、当センターの視聴覚ライブラリーにおいても、様々な同和問題に関する資料を取り揃えていますので、ご活用下さい。(ガチャ