せんた〜にっき
センターの様子や四季折々の情報など
旬の話題をお伝えします。

過去の『せんた〜にっき』へ
感想などお寄せ下さい
Email:mail@fsg.pref.fukuoka.jp
↑HOME

7団体
2013/6/29(土)曇り
本日から主催事業の「いきいきファミリーキャンプ」が始まりました。そして、本日は、七団体の研修利用です。センターは夏の繁忙期になると利用団体が増えていきます。今日は六月最後の週末ですが、これからの週末は利用団体がどんどん増えていきます。研修利用の皆様、一緒になった他団体の皆さんとの交流もぜひなさってください。写真は「いきいきファミリーキャンプ」の受けつけ準備の様子です。活動の様子は、後日、事業報告の中で・・・。(kita)







立派な苗です!いよいよ明日!
2013/6/28(金)曇りのち晴れ
鳴門金時の立派な苗が届きました。いよいよ明日から始まる、「いきいきファミリーキャンプ」のプログラムで、GO!GO!農園に苗植えを行います。鳴門金時は甘みのある美味しい品種とのことなので、まだ苗植えを行っていないのに今から収穫が楽しみでたまりません。(気が早すぎ?!)「いきいきファミリーキャンプ」に参加する子ども達や保護者の方々、ボランティアの方々と、楽しく苗植えを行っていきたいと思います。(二本木)







♪で〜んでんム〜シムシ♪
2013/06/27(木)曇り
 雨が続いていましたが、やっと雨も上がり週末にかけて天気は回復してくるようです。
福岡のダムの貯水量を調べて見ると、満水になったダムもあり、水の心配も当分はなくなりました。
今日はセンターの入口で久しぶりにカタツムリに出会いました。つのも出してゆっくりと移動しています。どこへ行くのかな?(夕焼け)







緑のカーテン
2013/6/26(水)くもりのち雨
毎年この時期、「よしず」が事務所の前に立てかけられて心地よい日陰をつくてくれます。しかし、今年は「よしず」だけでなく、ゴーヤの「緑のカーテン」も登場です。まだ、小さいですが、早く大きくなって素敵な緑のカーテンになればと思っています。(ガチャ)








雨水防止柵設置訓練
2013/6/25(火)くもり
 
あじさい広場で、雨水防止柵の設置訓練をしました。以前夏の大雨で、裏山の土砂が講堂・食堂になだれ込むという災害が起きました。その教訓を生かして、防護柵を設置するようにしました。まだまだ、昨年の北部九州大豪雨災害も記憶に新しい所です。大きな被害になる前に、日頃の訓練は欠かせません。改めて訓練の大切さを考えた1日でした。皆さんの地域ではどうですか?(山伏)








子どもの体験活動支援者等セミナー
2013/6/24(月)くもり
本日は、子どもの体験活動支援者等セミナーを開催いたしました。県内各地の子どもを対象とした体験活動の事業を担当する方々にご参加頂きました。午前は「自然体験活動の安全管理」について講義を受け、午後からは、センターの裏山で実際に野外活動を行い、プログラムの企画立案について学ぶ、という大変中味の濃い研修でした。幸いに天気もなんとか持ちこたえ、参加した皆様も充実した様子で 帰って行かれました。このセミナーに参加した職員も、早速自分の担当の事業で活かそうとはりきっています。参加された皆さんも、本日の研修が今後の子どもの体験活動推進のお役に立てれば幸いです!
(choco)





夢運(ムーン)ハイクは行く俳句
2013/6/22(土)晴れ
本日、『第131回生涯教育まちづくりフォーラム』が開催されました。その中で、嘉穂町のBさんが、21年間も続いていナイトハイク(夢運ハイク)のことについて発表されました。40qと20qのコースがあり、今では千人を超える参加者があるとのこと。私も趣味で、一晩中歩き通す個人的行事を8年ほど続けていますが、街ぐるみでされているというのは圧巻でした。更に、その取組を通して、「嘉麻の釜めし」という特産品まで生みだされたとのこと。恐るべし『夢運(ムーン)ハイク』!新たな刺激を受けた土曜のひとときとなりました。ここで一句
『夏の夜 夢運ハイクで 輪(話)を紡ぐ』(ヒデ)





いつもと違う?
2013/6/21(金)
前日から降り続いている雨ですが、今日も朝から降り続いています。そんな中、自分の机に座り、ふと、外を眺めると「ん?いつもと景色が違っているような…。」いつもの見慣れた景色に違和感があり、よく見てみると、センター正面玄関前の国旗、県旗、所旗がありませんでした。普段は、多少の雨や風でも揚がっているのですが、今日のお昼には台風が上陸する可能性があるので降ろしているとのことでした。これからの天気が大変心配です。皆さんも十分注意されてくださいね。(かんこう)







いよいよ梅雨本番?
2013/06/20(木)雨
今日は朝から雨が降り、梅雨らしくなってきました。例年より早い梅雨入りをしたにもかかわらず、しばらくは梅雨らしくなく日が続きカラ梅雨のようでしたが、やっと雨が降ってくれました。雨降りは嫌ですが水不足も困りますので、水害にならないよう適度に降ってもらいたいものです。(招き猫)







心頭滅却すれば・・・
2013/6/19(水)曇後雨
梅雨に入り、ジメジメした日にちが続いています。パソコンに向かって仕事をしているだけでもいつの間にかじんわり汗をかいてしまいます。暑がりの私にとってはこれからつらい時期が続きますが、気分転換をしながら乗り切りたいものです。戦国時代、寺に火をかけられながらも「心頭滅却すれば火もまた涼し」と言って焼死したお坊さんもいたそうですが、私はもっぱら帰宅してからのかき氷です♪(ちー)







今日の空は…
2013/6/18(火)曇りのち雨
梅雨空今日のセンターの上空は、朝から黒い雲が覆っています…そろそろ降り出しそうです。蒸し暑い気候が続いていますが、屋外の方はもちろん、屋内にいる方も、熱中症に気をつけましょう。(てるてる)







なんじゃこりゃ??
2013/6/17(月)くもり
 点検でよく裏山に入るのですが、急勾配な坂の途中にこんなものを発見しました。春先には見られなかったこの穴、大きさから考えるとウサギの穴でしょうか。そういえば、先日敷地内で草刈り機を回していた時、偶然機械を止めて手で草をむしっていたところに、ぴょこんと手のひらサイズの子ウサギが現れました。そのままぴょこぴょこと茂みに消えていきましたが、草刈り機を使っていなくて本当に良かった。今頃そのウサギはどうしているでしょうか・・・色々な命が活発に躍動している裏山です。(でも、セミはまだだな・・・)(とんちゃん)






初夏の頃
2013/6/15(土)くもり
木々の緑も日ごと深まり、大好きな夏がもうすぐそこまで来ていることを感じると、この蒸し暑さも青空へ向けての通過儀礼のような気がして不思議と乗り切れる気になってきます。
センター玄関を入ってすぐの交流ホールの窓の外に、小さな、そしてひっそりとした緑の小庭があります。周りを壁面とガラス面で囲まれ、何があるわけでもなく、時の流れに忘れ去られたかのように苔むしたその空間は、一本の紅葉の枝葉で天井を覆われてさながら「緑の小ホール」といった風情です。今日のような梅雨の薄日の日には、そこから差すやわらかい木漏れ日が、湿度を持った空間を淡い緑のフィルターで染め上げます。盛夏の陽射しではこの趣も得られないと思うと、「梅雨も悪くないかな」と思えてきます。(スイスポ)







幸福を呼ぶツバメ
2013/6/14(金)くもり
ツバメの巣今日も蒸し暑いですね〜。今朝、正面玄関の前を飛んでいる2羽のツバメを発見しました♪もしや・・・と思いツバメについて行くと、なんと巣を作っていました!まだまだ、未完成ですが、これからここで産卵、ヒナの誕生、ヒナの成長、子育て、ヒナの成長、巣立ちをすると思うとワクワクです☆センターにお越しの際には、そっとのぞいてみてくださいね。(そよかぜ)








広報力アップ実践講座
2013/6/13(木)くもり
昨日、主催事業「広報力アップ実践講座」が行われました。レッツチラシクッキングと題して、午前中は広報をしていく上で、気をつけることを「伝えるコツ」として演習を交え講義していただきました。午後からは、チラシのレイアウトについて講義をいただいた後、自分たちが作ってきたチラシを小グループで批評しながら、交流を深めました。先生の「審査員になったつもりでチラシにつっこみを入れて下さい。」の言葉に、どのグループも自分の事業についてあつく語り、皆さんにっこり笑顔で、厳しい指摘をビシバシされていました。熱気あふれる研修会でした。(しんべい






掲示板、見られてますか?
2013/6/12(水)晴れ
センター入口にある掲示板が替わりました!!今回は6.7月分の掲示内容です。梅雨や夏をイメージしたものを折り紙で楽しく作ってみました。職員にも「出勤するとき、いつも見ているよ!」と言われ、また、ご近所を散歩されている方も楽しみにされているようで、声をかけられたこともあります。作っている側からすると、かなり嬉しいです!これからも研修や宿泊に来られた人を、少しでも明るく爽やかにできる掲示板作りを目指していきたいと思います。(run☆







主催事業準備
2013/6/11(火)くもり
明日は、講師に古賀桃子先生を迎え、主催事業「広報力アップ実践講座」があります。参加申し込みが90名を超えたため、会場の椅子を軽いものに入れ替えたり(座り心地は良いです)、グループ毎の机配置にしたりしました。参加者の皆様に満足していただける研修会になるように職員一同一丸となって運営していきます。参加予定の皆様、来所をお待ちしております。 ・・・・明日のセンター日記は、事業の様子をお知らせするかも、ですね。(kita)







今年も元気です
2013/6/8(土)くもり
中庭の亀吉はこの日記に何度も登場しているセンターの人気者です。春に冬眠から目覚めましたが、最初は土の中に戻ったりしていましたが、最近は気温の上昇とともに、動きも活発となり、水浴びもよくしています。写真のようによく動き回ってエサを探しています。生きた小動物は大好物のようです。センターにお越しの際は、中庭の亀吉を見に来てください。(ろい)








センターの入り口には
2013/6/7(金)晴れ
センターの事務室入り口に飾ってあるアジサイです。アジサイは、土壌のPHによって花の色が移り変わっていくそうです。そのことからも、花言葉は移り気と言われています。事務室入り口には、季節によって様々なお花を飾っていますので、センターへこられた際に、ぜひ見て行かれて下さい。(クー)









クラフト活動♪
2013/6/6(木)くもり時々はれ
本日ご利用の団体のみなさんが、勾玉づくり、紙飛行機、しおりづくり、プラホビーを体験されました。4つの活動のうち、一人一つ体験され、素敵な作品が出来上がっていました!これから本格的な梅雨を迎え、屋外での活動が難しい日も多くなってきますが、センターでは屋内での活動も多数ご準備しております。詳しくは センターHP「いろいろな体験活動」ページ をご覧ください、面白い体験が皆様をお待ちしております!(ミミコ)







社会教育総合センター GO!GO!農園の整地完了!
2013/06/05(水)晴れ
本日、GO!GO!農園の整地が完了しました。草を刈ったり耕したり、限られた時間でコツコツと作業を開始し、本日腐葉土と鶏糞を混ぜてやっと農園が畑らしく復活しました。以前(いつ頃までかは定かではない)はここで活動していたとのことでしたが、数年活動していなかったため荒れ地となっていました。しか〜し、今年からはこの農園に、たくさんの「おいし〜い野菜」などができることでしょう。まずはサツマイモを植える計画です。今から収穫の時が楽しみでたまりません。今後はGO!GO!農園の報告も定期的に行っていきたいと思います。楽しみにしていてください。(二本木)






ビワが実りました!
2013/06/04(火)晴れ
今日は、初夏のような強い陽射しが降り注いでいます。そんな陽射しを浴びてセンター裏のビワの木にたくさんの実がなっていました。一つ一つの小さな実が太陽を浴びて、オレンジ色に光って見えます。ビワの実は種が大きいし意外と食べるところが少ない果物ですが、みずみずしそうでと美味しそうです。見上げるほど高いところになっているのでとるのはむずかしそうです。このままカラスが食べてしまうのでしょうか。なんとか収穫したいものです。(夕焼け)






「あじさい」
2013/6/3(月)晴れ
今日は久々に晴天となりました。最近は梅雨入りし雨が続いていて気分が滅入ってしまう日が多くなっています。梅雨と言えば、「あじさい」をイメージする方が多いと思います。センター内のあじさいが色づき始めています。あじさいの花はとても美しく心が癒されます。お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。(ガチャ)








ふくたろう
2013/6/1(土)くもり時々雨

ギョロッとした目にとがったくちばし。当センターをご利用したことがある方は見覚えがあるかもしれません。当センターの玄関を入ってすぐ横に鎮座している「ふくたろう」です。センターのしおりにも登場しています。そういえば、子どもの頃、近所のお寺の高木にふくろうが巣を作っており、鳴き声は聞こえるのですが姿を見た記憶がないことを思い出しました。夜行性なので昼間はほとんど樹洞にひそんでいるのでしょう。ふくろうは「不苦労」「福来朗」などとも表記され、首が回ることから商売繁盛、夜目が利くことから世の中に明るいとして縁起物になっています。「ふくたろう」パワーで、たくさんの方が当センターをご利用頂ければと思っています。(スイスポ)