せんた〜にっき
センターの様子や四季折々の情報など
旬の話題をお伝えします。

過去の『せんた〜にっき』へ
感想などお寄せ下さい
Email:mail@fsg.pref.fukuoka.jp
↑HOME

台風のあと
2013/08/31(土)雨のち曇り
昨日は台風が近づいているとのことで、夕方に雨水防止柵を立てました。日頃の設置訓練の成果もあってか、ちょっと雨が小降りになったときに短時間で設置できました。今朝見に行ってみると、下から5センチほどのところにスッと線が入っていました。ここまで雨がたまった証拠です。雨水防止柵がなければ、また、館内に被害が出ていたかもしれません。雨が止んだ今でも山からはどんどん水が押し寄せてきます。今回は、センターは大きな被害はありませんでしたが、県内でも多くの地域で被害が出たと聞いています。早く復旧できることをお祈り申し上げます。(しんべい)





実習を終えて
2013/08/30(金)雨
私(フーキ)がここ福岡県立社会教育総合センターに来て2週間です。今日で実習が終わります。長いようで短かった二週間ですが、今回の実習で私が勉強している学校教育だけでなく、社会教育からの視線で学ぶことが出来たのは大きかったと思います。畑の柵の強化では、子どもたちが植えたサツマイモを動物や自然災害から守るために汗水流して補強しました。人の楽しさや喜びを味わえる環境を作るために、誰も気付かないようなところで支えている姿が私の目に焼き付きました。お忙しい中たくさんの事を教えて頂いたこのセンターの職員皆様に感謝の気持ちを込めて、ここでお礼申し上げます。本当にありがとうございました。今回私の感想となりましたが最期まで読んで頂いた皆様、ありがとうございました。(フーキ)




台風上陸?!
2013/8/29(木)晴れのち雨
青空♪今日はまた蒸し暑い気候に戻りましたね。センター上空には青空が広がっていますが、暖かい強い風が吹いています。今週末には九州に台風が上陸する恐れがあるようです。その台風が通過した後、秋本来の涼しさが上陸してくれるとイイですね。(てるてる)







16ミリフィルム点検中
2013/8/28(水)晴れ
朝と昼の気温の差が激しくなりましたね。皆様体調の方はいかがでしょうか?本日は16ミリフィルムの点検をかねて実習させて頂きました。16ミリ映写機を初めて扱うことになるので、ドキドキと楽しみながら映写の準備を行いました。数少ない映写機のため、壊してしまうと大惨事になりかねません。それを聴かされて、ビクビクしながら点検をしました。点検は映像がとんでないか、音割れしていないか、フィルムが破れていないか、等を点検します。次にいつでも貸し出せるように、細かい点検を重ね、万全な状態で保管しています。皆様も一度16ミリ映写機を使ってみてはいかがでしょうか?(フーキ)



きれいになりました
2013/8/27(火)晴れ
 今日は、朝からさわやかな青空が広がっています。そんな中、2階レストラン横のテラスで、除草作業がおこなわれました。研修の皆様が食事をしながら眺めるところとあって、特に念入りにおこなっています。先日、雨が降ったこともあり、土も多少やわらかくなっていたようで、作業も順調に進みました。ただし、暑さはかなりのものがあるようです。皆様も外での作業は暑さ対策を忘れずにおこなってくださいね。(かんこう)







油断は禁物!?
2013/8/26(月)くもり時々はれ
「久しぶりの晴れ間だ〜!今日のテーマはこれに決まりー!」っと喜び勇んで写真を撮りに外に出ると、意外と陽射しが強い…。降り続いた雨のおかげで気温はあまり上がっていませんが、日差しはギラギラと復活しているようです。中庭の亀吉もしっかりとお鍋のプールで涼んでいました。明日からもまた暑い日々となりそうですね。夏休みも残り1週間、悔いのないように元気に過ごしましょう♪(ミミコ)






にこにこキッズ!体験塾A
2013/8/24(土)雨
いよいよ明日8月25日は、第1回「にこにこキッズ!体験塾A」の開催日です。明日の開催に向け、参加者ノートやレクリエーションの道具の準備も整い、明日を待つばかりとなりました。今回の子どもプログラムにおいては、仲間づくりのレクリエーションを中心に行い。保護者プログラムでは、レクリエーションや座談会を行う予定です。参加者の皆さん、詳しい内容は明日をお楽しみに!!また2、3、4回目と楽しさなどもステップアップしていきますのでご期待ください。(二本木)







ゴーヤの種
2013/8/23曇り
グリーンカーテンとして育てていたゴーヤは、写真のように緑色からオレンジ色に変化し、種の収穫もできました。中の種も白色から鮮やかな赤くドロッとしたものに包まれたものに変わり、この赤い部分は食べることもできるようです。このような目立つ色をしているのは、鳥などに食べてもらって種を遠くに運ぶためなのでしょうか?自然界はうまくできているなと改めて感じました。収穫した種で来年も涼しげなグリーンカーテンができますように!!
(クー)






雨だー!
2013/08/22晴れのち雨
昨日と同様に雨が夕方に降り始めました。今日から日曜日まで雨の予報となっております。こちらで飼っている亀は雨を喜んでいるようです。これで涼しくなるとよいのですが・・・。雨の日でも熱中症対策は欠かさずに行いましょう。特に室内で運動をする方は気を付けてください。雨の日は湿度が高くなり汗が蒸発しにくく、熱を放出してくれません。そのため、体に熱がこもるので熱中症になりやすい状態です。室内で行うときは水分と塩分補給だけでなく、体を冷やすような冷却シートなどを活用しましょう。(フーキ)






〈8月21日、22日と来週28日のせんた〜にっきはインターンシップ研修にいらしている大学生フーキさんが記事を書いてお届けします!〉
ありがとうございます♪
2013/08/21(水)晴れのち雨
いつも、きれいにご利用して頂きありがとうございます。退所される方々がお布団をきれいに並べられているため、次にご利用される方々が気持ちよくおやすみになることが出来ています。皆さまのご協力があるからこそ、この施設はより良いものとなっています。また、私達職員一同も全力を尽くし、皆さまのサポートに励みます。これからもよろしくお願い致します。(フーキ)







巣立ちました!
2013/08/20(火)晴れ
巣立ちました!猛暑日連続記録更新中ですが、お変わりなくお過ごしでしょうか。さて、私がここ数回お伝えしてきましたツバメの親子ですが、3羽のヒナは無事に巣立ちました!たまに、中庭でみかけます。秋に、南の暖かい地方に渡るまでエサの取り方や天敵をかわす技術と知恵を学びんでいるのかな〜♪また、来年無事に帰ってきてくれる事を願っています☆(そよかぜ)








夏の研修会
2013/08/19(月)晴れ
 本日は、主催事業「学校・家庭・地域の連携推進セミナー」が開催されました。1日の研修会で、社会教育関係者、学校関係者など約50名の参加がありまた。午前中には連携の事例を2本発表して頂き、午後からは、岡山大学院の熊谷先生の講義を聴いた後それぞれの地域で連携を進めていく上での課題やその解決方法について話し合いました。外の暑さに負けないぐらい白熱した話し合いも見られました。この研修会は3回シリーズになっています。様々な切り口で連携を考えていきたいと思います。今回参加できなかった方も、次回はぜひご参加ください。(しんべい)






がんばれ〜
2013/08/17(土)晴れ
 センターの前のバイパスはいつもより車の通行量が少なく、今日はお盆休みの延長のような土曜日です。夏休みを利用してセンターには勉強や練習のために、たくさんの方が来られています。この厳しい暑さの中、頑張っている皆さんにはひとり一人に「がんばってるね!」とねぎらいの言葉をおくりたいです。グランドには、お昼から元気よくサッカーの練習で汗を流す利用者の方が見えました。今年の夏は例年になく大変ですが、もうしばらく(!?)の我慢ですね。(夕焼け)







野外炊飯
2013/8/16(金)晴れ
夏とキャンプ!キャンプといえば野外炊飯!ちょっと強引ですが当センターには屋外に「あじさい炊飯場」「野外炊飯場」の2つの施設があります。写真はあじさい炊飯場です。先日も高校生の部活合宿で利用されていた皆さんが、このあじさい炊飯場で昼食を作り、夜には花火をして過ごされていました。「野外炊飯」と「野外炊爨」(すいさん)どちらが正しいの?などと難しいことは考えずに、皆さんも是非、夏の当センターの研修の一環として野外炊飯を利用し、楽しい夏の思い出を作ってみませんか?(スイスポ)






にこにこキッズ!体験塾B
2013/8/15(木)また今日も晴れ
18日の日曜日にセンターで『にこにこキッズ!体験塾B』の第1回目が開催されます。昨年度から始まった、小学校1年生と5歳児を対象とした全4回シリーズの事業です。準備も着々と進んでいます。参加者の皆さん!どんな活動をするのか、楽しみにしておいてくださいね☆18日に会えるのを楽しみにしています♪(choco)







盆休み
2013/8/14(水)今日も晴れ
今朝のニュースでは、早くもUターンラッシュが始まるとのこと、暑さの中で移動される皆さん、十分気を付けられてください。昨日、センターの職員がクワガタをとってきました。別の職員のお子さんへのプレゼントです。その子が大切に育てるそうです。今日のセンターの利用は1団体です。吹奏楽の練習で利用されています。7日間の長期間研修の中日を越えました。最期までがんばってください。(kita)







レストラン
2013/8/13(火)晴れ
先月から学校が夏休みになり、連日多くの団体が利用されていますが、今日からお盆に入ったこともあり、少し落ち着いています。この時期レストランでは、消毒を行っています。明日から新鮮な気持ちとおいいしい料理で皆さまをお迎えします。(ガチャ)









すくすく育ってます
2013/8/12(月)晴れ
暑い日が続いています。6月に植えたサツマイモの苗も、暑さに負けずスクスクと育っています。センター職員で水をやりや草抜きをして、秋の収穫に向けて可愛がっています。また、一緒に苗植をした、いきいきファミリーキャンプの仲間にも、次回のキャンプの際は、手入れを手伝ってもらう予定です。秋の収穫が待ち遠しいです。早く食べた〜い。(二本木)








また会う日まで
2013/8/10(土)晴れ
7月の下旬から開催されていたインスパイアジャパンも昨日が最終日。福岡会場である本センターで閉会式が行われました。世界10カ国から集まった仲間たちは握手をしたり抱擁をしたり、中には涙を流しながら別れを惜しんでいました。そして今日、皆さんそれぞれの国への帰途につかれました。みなさんお元気で!そしてまた会う日まで・・・(とんちゃん)







立秋
2013/8/9(金)晴れ
立秋8月7日の立秋を過ぎましたがまだまだ日中の気温は夏ですね。お盆が近いこともあり、センターへお越しいただく方が少しでも涼を感じられるよう、センター正門左手にある掲示板を秋らしくしました。うさぎ&お月様は段ボールで出来ているんですよ。お越しの際は是非ご覧ください。(てるてる)





夏祭り
2013/8/8(木)晴れ
立秋が過ぎ、暦の上では秋になりましたが、本日甲子園が開幕。そして、当センターでも夏祭りが開催されました。といっても、本日ご利用団体が活動の一環として開催されたもの。「この炎天下での祭りってどんなことしているんだろう?」と、ちょっとおじゃますると、子どもたちは、しっかりと熱中症対策(ビニルシートで日影をつくるなど)がされた中で、射的や的当て、ヨーヨー釣り、ティッシュつかみ等を楽しんでいました。私もちょっと射的をさせてもらいましたが、見事的中して気分は
スッキリ!暑い中での祭りのおかげで、気分爽快で仕事をすることができました。(ヒデ)





国際化
2013/8/7(水)曇時々晴
蝉の鳴き声のシャワーを浴びています。まだまだ夏真っ盛りです。明日から来所される団体の中には外国の方を多く含む団体もあります。当センターも国内外の方から利用されるインターナショナル?!な施設の第一歩として、上記の表示を和式トイレに設置しました。日本語が分からなくても絵を見て通じると嬉しいですね。(ちー)








ゴーヤ初収穫
2013/8/6(火)晴れ
グリーンカーテンとしてゴーヤを植えていましたが、今日初収穫できました。日に日に大きくなり、一番早く成長したゴーヤが30センチほどになりました。他にも次々と育っているので、毎日どれだけ成長したかを見るのが日課になっています。(クー)








一緒にパチリ☆
2013/8/5(月)曇り
研修の初日や最終日に集合写真を撮られる団体さんも多いですが、その際は是非、センターでの研修の記念に写真の「社会教育総合センター」の看板を御利用ください。当センターのマスコット、ふくたろうくんもバッチリ彫られていますよ!正面玄関付近の第2事務室受付の下にありますので、どうぞご自由にお使いください♪(ミミコ)







事前打ち合わせを充実します
2013/08/03(土)
センターでの研修を計画されている団体には事前の下見・打ち合わせをお願いしております。今までは事務室等で対応していましたが、落ち着いて打ち合わせ等ができないこともあったのではないかと思います。今回別の場所に、大きなテーブルと椅子を配置致しました。対応人数も10名程度可能となります。静かな環境でしっかりと事前打ち合わせをさせて頂きます。なお来所の際には、事前に電話でお申し込みください。皆様の来所を心からお待ちしております。(ろい)







開花11日目
2013/08/02(金)晴れ
グリーンカーテンのゴーヤに最初の雌花が咲いて11日目です。写真の様に育ちました。収穫時期の見極めができないのですが、たぶんあと数日で収穫できると思います。この実以外にも実がついていますので、いくつ収穫できるか楽しみです。(招き猫)








たくさん発送してます!
2013/8/1(木)晴れ
本日は視聴覚ライブラリーの発送日です。7・8月は平和教育を中心とした教材をたくさんご予約頂きました。本日の発送件数、その数何と16件!!こんなにもご利用があると、とっても嬉しいです♪2〜3日前に「8月に○○の教材を借りたいのですが・・・・。」との問い合わせがあり、すでにその教材は貸し出し中でした。本当に残念です。教材の予約はご利用の3ヶ月前からとなっています。観たい教材がお決まりでしたら、お電話で受付けています。早めのご予約お待ちしています!(run☆)