センターNEWS:事業報告 (平成20年度)
 
第2回 地域リーダーズ養成講座inささぐり

 小学生10名、中学生3名、ボランティアスタッフ3名が参加し、野外炊飯を行い参加者間の交流を深めたり、グループに分れイベントの企画を行ったりしました。2月14日に、地域の方々の交流が深まる楽しいイベントを行います。その企画や準備を進めています。
野外炊飯の様子
↑野外炊飯の説明を聞いています ↑「うまく切れるかな〜」 ↑「火が消えませんように」
↑みんなで試食です ↑焼き芋もうまくできました〜 ↑片付けも自分たちで行います
「外国の方と小学生の野外調理イベント」グループの学習活動の様子
↑今日の活動についてどうするか話し合っています ↑分からないことを先生に聞いています ↑早速本番の練習をしています ↑当日の説明用の下書きです
「高齢者と小学生のウォークラリーイベント」グループの学習活動の様子
↑どのように進めていくかを話し合っています ↑パソコンでチラシを作っています ↑高校生のお兄さんからも教えてもらっています ↑当日の資料を作成しています
「小学生親子のパン・チョコ作りイベント」グループの学習活動の様子
↑初めての参加者に内容を伝えています ↑先生からパソコンの使い方を教えてもらっています ↑先生の指導のもとパソコンでチラシを作っています ↑皆で次回の活動について話し合いをしています
 次回は1月17日(土)です。活動内容は、2月14日のイベント本番に向けての準備・リハーサルなどを行います。


第1回 地域リーダーズ養成講座inささぐり
 11月29日(土)〜30日(日)に当センターにて「地域リーダーズ養成講座inささぐり」(第1回)が開催されました。
 当日は、小学生6名、中学生6名、ボランティアスタッフ3名が参加し、1日目はNPO法人教育支援協会の池田・織畑両先生による講義・演習が行われ、ボランティア活動とリーダーシップについての学習や、自分たちで身近な問題点を出し合い、グループでの話し合いを行いました。またレクリェーションを行い、参加者同士で仲良く交流しました。
 2日目はグループに分かれ、2月14日に向けてボランティア活動やイベントの企画を考えました。分からないことを自分たちで聞いたり調べたりし、よりよいボランティア活動やイベントが実施できるようにします。
 次回(第2回)の活動内容は「企画書作成」や「チラシ作成」「野外炊飯」等です。お楽しみに!
1日目 仲間づくりゲーム、講話、ワークショップ、KJ法とブレインストーミング、レクリェーション
自己紹介! 〜ニヤめっこしましょう♪〜 バランスとれるかな〜 参加者の自己紹介
池田先生による講義 ボランティアとは「自分がしたいことを行うこと」などを教わりました。 織畑先生によるワークショップ 身近なことから「もっとこうすればよくなる」ことを考えました。
←KIN-BALL(キンボール)は、 直径122cm、重さはわずか約1kgのボールです。
KJ法とブレインストーミングを学習 夕べのつどいで団体紹介をしました KIN-BALLで交流を深めました
2日目 KJ法とブレインストーミング、企画書作成
ブレインストーミングとKJ法を使って考えをまとめました やりたいことを仲間分けしました みんなで頭をひねって、
意見を出し合いました
「うまく考えがまとまったね!」 意見をもとにイベントを考えています イベントで使用するものを調べています
パン作りについて、食堂の方に質問しています 各グループで中間発表を行いました イベント本番の2月14日に向けてがんばります

次回も楽しみで〜す