青木天満宮例大祭
【あおきてんまんぐうれいたいさい】

青木天満宮例大祭
【開催場所】
久留米市 青木天満宮
【開催日】
10月25日に近い日曜日
【指定】
指定なし
【アクセス】
西鉄青木島バス停下車 徒歩20分
青木小学校より徒歩5分

【由来等】
 青木天満宮は、1300(正安2)年に太宰府天満宮直轄の青木之荘総鎮守として創建された神社とといわれている。神幸行事は、1785(天明5)年に飢饉による疫病が流行ったので、青木天満宮に祈願したところ、当地が難を逃れることができたため霊験あらたかとされ、青木之荘の4ヶ所に分社を勧請したことから始まったといわれている。

【活動の歴史】
 昭和20年の終戦の混乱、平成3年の台風、平成13年の大雨の際、行列のみ中止された。

【芸能を行う理由・目的】
 御霊に分霊した地区を検分してもらうと共に、今後の安泰を祈願する。家内安全、身体健全、商売繁盛。

【舞・踊りの特徴】
 なし。
民俗芸能では私たちが普段見ることのない道具や興味深い言い伝えなどがたくさんあります。


久留米市
ふくおか社会教育ネットワークへのリンク福岡県教育委員会へのリンク






このホームページの情報は、2002年11月から2004年3月の間に行った取材を元に掲載しています。
開催日などが変更になっている場合があります。
お問い合わせはこちら