修験道館
【しゅげんどうかん】
昭和62年4月に開館し、ここには 修験道に関係する資料及び山伏が日常使用していた調度品、古代遺跡から出土した埋蔵文化財(経筒等)、英彦山の歴史に関する資料8英彦山流記)等々120点を展示しています。