事業報告
 平成28年度
「筑豊地区PTA役員等研修会」

 
 期 日  平成28年6月16日(木)【田川会場】
       平成28年6月22日(水)【嘉飯桂会場】
 参加者   102名
 日程
 
時 程 内容
18:00
受 付
18:30
開会行事
18:40





研修〈講 話・グループ交流〉
    「これからのPTAの役割」
      〜これからのPTAをみんなで創るワークショップ〜
     講師  NPO法人子ども未来ネットワーク春日
                 理事長 白糸 林太郎 氏

20:20
20:30
閉会行事 

 活動の実際
【研修〈講話・グループ交流〉】
 今回の研修の演題「これからのPTAの役割〜これからのPTAをみんなで創るワークショップ〜」について、現在の日本は共働き世帯の増加や家族構成の変容等により、「つながり」が希薄になっているとの説明がありました。白糸氏は今回の熊本震災を実際に体験されて、日頃から【共助(共に助け合う)】そして、【地域のつながり】がとても大切であるとのお話もありました。また、PTA活動を行う上で、「参加者をいかに増やすか。」という課題に対しても「草の根活動」と称した声かけの実演を通して参加者に解決へのヒントが示されました。参加者は、その後のグループ交流で、「どうつながりをつくっていくか」について、各グループでアイデアを出し合い、グループごとに発表を行い、活発な交流がすすみました。
 
PTAの現状を説明する白糸氏  講話を聴く参加者の様子
 
「草の根活動」の実演をする白糸氏  参加者のグループ交流の様子 

参加者の声
何気ないPTA活動が、地域の活性化につながっていることがわかりました。
今まで色々な活動に参加してきましたが、改めて“つながり”はとても重要だと思いました。
グループ発表で、長年PTAをやっていると、現実的になる反面、柔軟な発想ができなくなることに気づきました。色んな方にPTAに参加して頂きたいと思います。
各グループの様々な意見が聞けて面白く、これから何か行動を起こしてPTA参加者が1人でも多くなる様な運営をしたいと考えさせられた交流でした。
改めて、PTA活動を頑張ろうと思いました。

 全体をとおして
 福岡県PTA連合会副会長の経歴を持つ白糸さんのお話は、現代社会における子どもや家庭を取り巻く状況を分析しながら、今回の演題である「これからのPTAの役割」について、「つながりづくり」というキーワードで、PTA活動のあり方について、わかりやすく説明があったので、参加者にとってもPTA活動の進め方について参考となることがたくさんありました。
  グループ交流での活発に意見交流する姿、各グループの発表で工夫を凝らして、楽しそうに発表する姿が印象的でした。最後の「楽しんでPTA活動をしていきましょう。」という白糸氏の言葉を聞いて、参加者も笑顔になっていました。今後、筑豊地区におけるPTA活動の活発な取組につながる充実した研修となりました。