視聴覚教材を検索
教材が決まりましたら、お電話ください。
TEL 092-947-3514
視聴覚教材 検索結果詳細
検索一覧へ戻る分類番号 | D24029H |
---|---|
表紙画像 |
|
題名 | 部落の歴史(中世~江戸時代)~差別の源流を探る~ |
対象 | 小学校,中学校,高等学校,成人 |
分類 | 道徳,社会,同和問題 |
上映時間 | 27分 |
媒体 | DVD |
教材内容 |
現在でも被差別部落出身の人々に差別的な内容のハガキが多数届けられる事件が起こっています。 それは多くの市民の中に差別意識が残っているからです。 部落差別は、江戸時代の身分制度によって起こったのではなく、中世からの差別がその源流にあります。 部落の人々が担ってきた役割は、穢れたもの、危険で汚いことと思われてきましたが、 実は人々が生きていく上で必要不可欠なことでした。 現代に生きる私たちも、そうしたマイナスの部分を部落の人々に押し付けるのではなく、 自分自身の問題として引き受ける覚悟が必要ではないでしょうか。 (字幕版有り)人権啓発推進ビデオ 【製作2007年】 |