視聴覚教材を検索
教材が決まりましたら、お電話ください。
TEL 092-947-3514
視聴覚教材 検索結果詳細
検索一覧へ戻る分類番号 | D17004H |
---|---|
表紙画像 |
![]() |
題名 | みんなのどうとくアニメシリーズ③ りゅうの目のなみだ/なしの実 |
対象 | 幼児,小学校 |
分類 | 国語,道徳,アニメーション |
上映時間 | 25分 |
媒体 | DVD |
教材内容 |
みんなのどうとくアニメ―シリーズでは、物語を見るだけではなく、 発問用静止画面で、道徳的価値についての考えを深めることができます。 ・りゅうの目のなみだ(20分): ある国の山の中に、大きな竜が住んでいました。 嵐や山火事などの災害は、竜のしわざだと噂されていました。 ところが、素直でこころのやさしい少年だけは、自分が竜の友だちになってやろうと心に決めていました。 少年は竜に会うため、山の中に入っていきます。「おーい、山の竜!」と何度も呼びかけました。 しかし、竜は少年を警戒しています。 そこで少年は「友だちになろう」と熱心に竜に話しかけます。すると竜は、少年のあまりの純真さに 感動して、「はじめて人間からやさしい言葉をかけられた。友達ができた!」と喜び、 少年を背中に乗せ、自分の涙でできた川を下っていきました。 ・なしの実(5分): アンリは弟に、隣の家のなしの実を食べたいとせがませ、しかたなく採ってあげました。 その夜、お父さんに呼び出されたアンリは最初は何も言い出せずにいました。 しかし、お父さんにさとされると、思い切ってそのことを打ち明けました。 字幕機能対応作品。【制作2004年】 |