視聴覚教材を検索
教材が決まりましたら、お電話ください。
TEL 092-947-3514
視聴覚教材 検索結果詳細
検索一覧へ戻る| 分類番号 | D21012H |
|---|---|
| 表紙画像 |
|
| 題名 | 学級担任のためのカウンセリングとその実践 ③いじめを生まない学校づくり |
| 対象 | 成人 |
| 分類 | 道徳,いじめ防止,職業 |
| 上映時間 | 26分 |
| 媒体 | DVD |
| 教材内容 |
【人権一般】学校で繰り返されるいじめを根本から解決するには、 いじめが発覚してから対応する事後的対応では不十分です。 今、求められているのは、いじめを生まない学校づくり。 ここでは、いじめ発生の土壌であるグループ化について事例を元に再現し、 学校をあげての取り組みや、それによる子どもたちの心の変化の様子など、 いじめを生まない学校づくりの方法を様々な角度から紹介します。 また、教師が子ども達に直接働きかけるロールプレイの方法や、 教育相談週間をいかした「心の第2担任制」についても紹介します。 【制作2007年】 |
