視聴覚教材を検索
教材が決まりましたら、お電話ください。
TEL 092-947-3514
視聴覚教材 検索結果詳細
検索一覧へ戻る分類番号 | D24026H |
---|---|
表紙画像 |
![]() |
題名 | 薬物乱用と薬物依存 脳をダメにする薬物(中学生・高校生向け) |
対象 | 中学校,高等学校 |
分類 | 薬物乱用防止,健康,保健・体育,道徳 |
上映時間 | 19分 |
媒体 | DVD |
教材内容 |
近年の薬物乱用の特徴は、低年齢化と女性への浸透といわれ、 中・高校生の覚せい剤や大麻にかかわる補導人数と、その中での女子の占める割合は 急増しています。 この作品では、中学生の視点で、たった一度だけでも薬物乱用すると 身体にどのような影響を与えるのか、何故、薬物乱用が法律上厳しく罰せられるのかを 詳しく調べ、乱用薬物の正しい知識を身につけていく内容になっています。 ・増加している乱用薬物の摘発件数 ・乱用薬物ってどのようなもの? ・乱用薬物を始めたキッカケを薬物依存体験者が語る ・乱用薬物に対しては外国でも厳しく罰せられる ・薬物の正しい知識を身につけよう (文部科学省選定・教育映像祭優秀作品賞受賞) 中学生・高校生向け 【製作2010年】 |