視聴覚教材を検索
教材が決まりましたら、お電話ください。
TEL 092-947-3514
視聴覚教材 検索結果詳細
検索一覧へ戻る分類番号 | D25045H |
---|---|
表紙画像 |
![]() |
題名 | 桃太郎の火あそびやめよう!火の用心 |
対象 | 幼児,小学校 |
分類 | アニメーション,火災 |
上映時間 | 10分 |
媒体 | DVD |
教材内容 |
・子どもだけで花火はしない!: 桃太郎たちは子どもだけで花火をしようと集まります。ライターで花火に火をつけようとすると、 ライターの火が熱くて、思わず放り出した花火がゴミに燃え移り…。 ・煙は怖い!: 消防署で桃太郎は「煙の怖さ」と「火災が起きた場合どうすればよいか」を学びます ・ライターなどの火遊びはやめよう!: お友達の家で小鬼たちがライターで火遊びをはじめ、あっという間に クッションに火が燃え移った!桃太郎は消防士さんの言葉を思い出し…。 〈龍の消防士さんとの3つのお約束〉 1.無理に火を消そうとしないで逃げる 2.煙を吸わないように、鼻と口をふさいで、姿勢を低くして逃げる 3.大きな声で周りの人に知らせる 【制作2013年】 |