視聴覚教材を検索
教材が決まりましたら、お電話ください。
TEL 092-947-3514
視聴覚教材 検索結果詳細
検索一覧へ戻る分類番号 | D27018H |
---|---|
表紙画像 |
![]() |
題名 | げんきげんきノンタン がんばるもん |
対象 | 幼児,小学校 |
分類 | 特別活動,地域社会生活,家庭教育,道徳 |
上映時間 | 32分 |
媒体 | DVD |
教材内容 |
元気いっぱいのノンタンが絵本から飛び出してみんなのおうちにやって来た! 友達との遊びの中から色々なことを学ぶ子ども達。 そんな姿がノンタンストーリーの中にいっぱい詰まってます。 1.おはなし「がんばるもん」 :わ~い!ぶらんこぶらんこたのしいな~とおおはしゃぎのノンタン!たか~くあがったそのとき、どっし~ん!とおっこちてしまいました。たいへんたいへん!ノンタンがけがしちゃったよ~!「ノンタンがんばるもん」偕成社刊 2.やってみよう「なんでも がんばるもん」 3.おはなし「てんてんくんと まんまるちゃん」 :うさぎさんにもぶたさんにも、てんてんがついてるね。プリンには、まんまるがついてるでしょ?てんてんくんとまんまるがついたことばはどこどこ~? 4.やってみよう「ちっちゃな や・ゆ・よ」 5.おはなし「およぐの だいすき」 :およぐのがだ~いすきなノンタンたち。みんなでうみにやってきました。おやおや?ちびっこかめさんがまいごになっています。よ~し!ママをさがしてあげる!ノンタンはうみのそこまでさがしにいきました。そこには…。「ノンタンおよぐのだいすき」偕成社刊 6.やってみよう「うみの いきもの」 7.おはなし「ド・レ・ミで あそぼ」 :くまさんはくちぶえがじょうず、たぬきさんはくさぶえがふける。でも、ノンタンにはできません。ま、いっか…ジュースをのんだらおとがかわるぞ?おもしろ~い! 8.やってみよう「おとあそび」 9.おはなし「ノンタンのたんじょうび」 :みんなに、ないしょないしょって、なかまに入れてもらえない。みんなへんだよへんだよ~!ひとりぼっちでさびしいノンタン。どうしてどうして?みんなはノンタンに内緒でなにをしてるのかな…?「ノンタンのたんじょうび」偕成社刊 10.やってみよう「クッキーの つくりかた」 原作:キヨノ サチコ 【制作2006年】 |