視聴覚教材を検索
教材が決まりましたら、お電話ください。
TEL 092-947-3514
視聴覚教材 検索結果詳細
検索一覧へ戻る分類番号 | D27020H |
---|---|
表紙画像 |
|
題名 | げんきげんきノンタン スプーン たんたんたん |
対象 | 幼児,小学校 |
分類 | 道徳,子育て,アニメーション |
上映時間 | 35分 |
媒体 | DVD |
教材内容 |
元気いっぱいのノンタンが絵本から飛び出してみんなのおうちにやって来た! 友達との遊びの中から色々なことを学ぶ子ども達。 そんな姿がノンタンストーリーの中にいっぱい詰まってます。 1.おはなし「スプーン たんたんたん」 : ノンタンのスプーン。ふしぎなスプーン!なんでもかんでも、おいしくなっちゃう。 ふしぎなスプーンたんたんたん!「ノンタンスプーンたんたんたん」 2.やってみよう「いろんな たべもの」 3.おはなし「おひるね ごろごろ」 : おひすね できないできない。 ねむくないよ~と、ごろごろしているうちにベッドからおちちゃったよ~。 ごろごろごろごろ…。 4.やってみよう「ノンタン えかきうた」 5.おはなし「おねしょで しょん」 : あ!おねしょしちゃった!ノンタンとタータンは、 おふとんを干しに。うさぎさんのおうちをのぞいてみると。 あれれ…!?「ノンタンおねしょでしょん」偕成社刊 6.やってみよう「かげふみ」 7.おはなし「ほわ ほわ ほわ」 : さあ ふうせんガムふくらませるよ!と、 はりきったノンタンは、ふうせんガムを飲みこんでしまいます。 たいへん たいへん!ノンタンがふくらんだ~! 「ノンタンほわほわほわわ」偕成社刊 8.やってみよう「ふくらむもの」 9.おはなし「テッテケ むしむし」 : ノンタンはギターを弾くのがだいすき! テッテケテッテケ ひとりで弾いて、みんなと合わせようとしません。 しかられたノンタンはひとり洞窟の中でテッテケ。 すると…!「ノンタンテッテケむしむし」 10.やってみよう「なかよしリズム 原作:キヨノ サチコ 【制作2013年】 |