視聴覚教材を検索
教材が決まりましたら、お電話ください。
TEL 092-947-3514
視聴覚教材 検索結果詳細
検索一覧へ戻る| 分類番号 | D27064H | 
|---|---|
| 表紙画像 | 
                                                                     
                                          | 
                        
| 題名 | 防災教育シリーズ 命を守る!避難の3原則 3.中学生編 | 
| 対象 | 小学校,中学校 | 
| 分類 | 地震,防災(その他) | 
| 上映時間 | 29分 | 
| 媒体 | DVD | 
| 教材内容 | 
                                ~釜石の軌跡に学ぶ~  東日本大震災後、各地で「防災」への意識が高まる中、生存率99.8%を実現した釜石市の小中学校における防災教育が注目を集めています。 いざという時、大人の助けを待つのではなく、子供たちが主体的に行動し、“自分で自分の命を守ることができる”ために、必要となる指導とは何か、 釜石での防災教育を指導された片田敏孝教授の監修で伝える防災教育作品です。 ●プロローグ ●お作法を学ぶ ●想定にとらわれるな ●その状況下において最善を尽くせ ●率先避難者たれ ●地域の一員としての役割 ●釜石の生徒たちの行動 ●まとめ ●防災クイズ 自然災害について知ろう 【制作2012年】  | 
                        
