ふくおか社会教育ネットワーク

ふくおかの社会教育に関する情報の提供と社会教育関連機関の紹介をするサイトです。

トップ > 視聴覚教材を検索 > 検索結果一覧 > 詳細

視聴覚教材を検索

教材が決まりましたら、お電話ください。

TEL 092-947-3514

視聴覚教材 検索結果詳細

検索一覧へ戻る
分類番号 D29010H
表紙画像
題名 みんなの情報モラルⅢ アニメーションで学ぶ!SNSに潜むリスク
対象 小学校,中学校,高等学校
分類 ネット・情報教育
上映時間 21分
媒体 DVD
教材内容 SNS時代に生きる子どもたちが取り返しのつかない事態に陥る前に、
SNSに潜む危険性や問題点に気付くことができる情報モラル教材です。
リスクを知って、SNSと上手につきあう力が身に付きます。

・やさしさの裏に:好きなアーティストのライブチケットが入手できず、悔しい思いをしていたサクラに、
SNSで知り合った大学生のハナがチケットを譲ってくれることになる。
サクラはチケットを受け取るためにハナと会う約束をするが、待ち合わせ場所に隠れていたのは…。

・失ったもの:ショウタは、友だちと遊ぶためにウソをついて大学での約束をキャンセルしたり、
バイト先でもルールを守らず、不適切な行動をとったりする。
さらに、メッセージアプリで、友だちに不適切な行動を自慢するかのような書き込みをするが、
送った相手は…。

・広まるうわさ:ハルカはカナエと遊ぶ約束をしていたが、カナエの部活練習が入ったため、
遊べなくなってしまう。
そんな中、ハルカは、カナエから聞いた情報をつい友だちに話してしまう。
しかし、その話は尾ひれがついて、事実とは違う情報となって広まっていく。
 【制作2017年】
検索一覧へ戻る