視聴覚教材を検索
教材が決まりましたら、お電話ください。
TEL 092-947-3514
視聴覚教材 検索結果詳細
検索一覧へ戻る分類番号 | D30024H |
---|---|
表紙画像 |
|
題名 | なぜなに?社会科映像資料集 1.飲料水・電気 |
対象 | 小学校 |
分類 | 生活(その他),社会,職業 |
上映時間 | 36分 |
媒体 | DVD |
教材内容 |
・知りたい!浄水場: 安全対策など最新の状況をふまえながら水をきれいにする仕組み、そこで働く人びとの努力を紹介。 関連してダムや取水ぜきも取り上げ、飲料水の安定供給を担う大切な役割に気づかせる。 ・知りたい!火力発電所: LNGタンカーの入港から、進歩した発電の仕組み、変電所の役割まで、電気が届けられるまでの流れを紹介。 ・知りたい!自然エネルギーを使った発電: 水力・太陽光・風力・地熱、それぞれの発電所の仕組みを分かりやすく紹介。 【制作2018年】 |