視聴覚教材を検索
教材が決まりましたら、お電話ください。
TEL 092-947-3514
視聴覚教材 検索結果詳細
検索一覧へ戻る| 分類番号 | D30023H |
|---|---|
| 表紙画像 |
|
| 題名 | 幼児の身体と心の基礎をつくるシリーズ 子どもの脳・身体・心が育つ 生活リズム(実践編) |
| 対象 | 成人 |
| 分類 | 生活科,子育て,健康 |
| 上映時間 | 21分 |
| 媒体 | DVD |
| 教材内容 |
~子どもの脳・身体・心が育つ生活リズム~ 現在増えている子どもたちの問題行動は、乳幼児期の生活リズムの乱れが要因の一つと考えられています。 子育ては「脳育て」です。本作は、子どもの脳・こころ・からだのバランスのよい発達について理解を深めます。 1.深夜型生活の子ども: 子どものドキュメンタリー。食欲がない。不機嫌。 集中力ない、自信がないなど、子どもの抱える様々な問題を日常生活を通してみてゆきます。 2.集団生活における生活リズムの指導: 保育園の実施例。「早寝、早起き、朝ごはん」「はいはい運動」「微細運動」など 子どもの脳の健やかな発育のためにさまざまな取り組を行っています。 |
