視聴覚教材を検索
教材が決まりましたら、お電話ください。
TEL 092-947-3514
視聴覚教材 検索結果詳細
検索一覧へ戻る分類番号 | D30034H |
---|---|
表紙画像 |
|
題名 | いじめ「考え、議論する道徳」シリーズ 小学校の児童・教職員向け |
対象 | 小学校,成人 |
分類 | いじめ防止,道徳 |
上映時間 | 17分 |
媒体 | DVD |
教材内容 |
ドラマの中で登場人物たちに問題が発生する。 「どうしてこうなったのだろう」「どうすればよかったのだろう」 「このあとどうすればよいのだろう」など、話し合いたくなるはず。 生徒たちがよく話し合うこと自体が、相互の理解を深め、 いじめが起きにくい人間関係をつくることにつながる。 ①ふざけただけだよ: 何かと動作が遅いことを、ゆうきやクラスメートにからかわれるとおる。 それを心配するあおい。ゆうきは「ふざけただけだよ」と全く気にしていない…。 ②散らかったつくえ: マイペースなともかは、「だらしがない」などと言われ次第に敬遠され、 それをはるみは心配する。ある日、ともかはグループ分けで仲間外れに…。 【制作:2018年】 |