視聴覚教材を検索
教材が決まりましたら、お電話ください。
TEL 092-947-3514
視聴覚教材 検索結果詳細
検索一覧へ戻る| 分類番号 | D01004R | 
|---|---|
| 表紙画像 | 
                                                                     
                                          | 
                        
| 題名 | お互いを活かし合うための人権シリーズ② ~ハラスメント・しない、させないための双方向コミュニケーション~  | 
                        
| 対象 | 成人 | 
| 分類 | ハラスメント問題 | 
| 上映時間 | 26分 | 
| 媒体 | DVD | 
| 教材内容 | 
                                人は、一人一人感じ方や考え方が違う。 ハラスメントを防止するためには、双方向のコミュニケーションが大切。 ハラスメントをしないためには、相手の立場を尊重した上で自分の意思をきちんと伝えることが大切だが、ハラスメントをさせないコミュニケーションの可能性も描く。 1.セクシュアルハラスメント~アウトに気づく・アウトを知らせる~ 2.マタニティハラスメント~言葉は、お互いのために~ 3.パワーハラスメント~違うからこそ、伝え合う~ 4.双方向のコミュニケーションがつくるもの 【制作2019年】  | 
                        
