視聴覚教材を検索
教材が決まりましたら、お電話ください。
TEL 092-947-3514
視聴覚教材 検索結果詳細
検索一覧へ戻る| 分類番号 | D01026R | 
|---|---|
| 表紙画像 | 
                                                                     
                                          | 
                        
| 題名 | うしわかまるの じしんとかじからじぶんをまもる | 
| 対象 | 幼児,小学校 | 
| 分類 | 道徳,地震,火災,アニメーション | 
| 上映時間 | 10分 | 
| 媒体 | DVD | 
| 教材内容 | 
                                【防災教育】 タイムスリップして、現代に来た牛若丸は、消防士やカラス天狗に教えられながら、地震の時どうすればよいか、学んでゆきます。 また津波や、火事の時の身の守り方も学びます。牛若丸と共に、視聴者の子どもたちも、防災の知識が身につく内容です。 ●避難するときの合言葉「おはしも」 ●地震が来る前にしておくこと ●建物の中で地震にあったら ●道路を歩いている時地震にあったら ●火遊びはぜったいにだめ (文部科学省選定作品、バリアフリー字幕選択式)【制作2018年】  | 
                        
