視聴覚教材を検索
教材が決まりましたら、お電話ください。
TEL 092-947-3514
視聴覚教材 検索結果詳細
検索一覧へ戻る| 分類番号 | D02012R | 
|---|---|
| 表紙画像 | 
                                                                     
                                          | 
                        
| 題名 | 地震・水害から命を守る 生き抜くための自助・共助 | 
| 対象 | 小学校,中学校,高等学校,成人 | 
| 分類 | 地震,水害,防災(その他) | 
| 上映時間 | 24分 | 
| 媒体 | DVD | 
| 教材内容 | 
                                毎年のように各地で発生する、地震や水害などの大きな災害。災害自体を止めることはできません。 しかし、備えあれば被害を減らすことができます。それが「減災」という考え方。そして減災の基盤となるのが、「自助」と「共助」です。 この作品では、災害に遭遇する家族の様子をドラマで描き、「自助」・「共助」の重要性、命を守る備えと行動を実感的にイメージさせます。 「5段階の警戒レベル」「住民の主体的な避難行動」などの最新の情勢に基づいた、いま必要とされる防災意識が満載です。 ■地震発生!そのとき(6分) ■「自助」:自分の身は自分で守る(5分) ■「共助」:住民どうしの助け合い(4分) ■水害時の避難行動(10分) 【制作2019年】  | 
                        
