ふくおか社会教育ネットワーク

ふくおかの社会教育に関する情報の提供と社会教育関連機関の紹介をするサイトです。

トップ > 視聴覚教材を検索 > 検索結果一覧 > 詳細

視聴覚教材を検索

教材が決まりましたら、お電話ください。

TEL 092-947-3514

視聴覚教材 検索結果詳細

検索一覧へ戻る
分類番号 D03012R
表紙画像
題名 ズッコケ三人組の ぼうはん教室―ゆうかい・連れ去りから自分を守る―
対象 幼児,小学校
分類 アニメーション,誘拐・連れ去り
上映時間 17分
媒体 DVD
教材内容 【不審者対応】
我が国では、子供の誘拐・連れ去りといった犯罪が暮らしの中で頻繁に起こっています。
犯罪者は常に、子供などの犯罪弱者を狙っています。
そのため、子供の時から、「まさか自分が…」と思うのではなく
「自分も被害にあうかもしれない」と積極的に防犯意識を身につけさせなければなりません。
そこで今、全国の幼稚園や小学校で展開されているのが、
小さいうちから体験を通して防犯力を育てる「体験型安全教育」です。
もし犯罪者が近づいてきたら、もし襲われたとしたら、どのようにして危険を回避するか、
その具体例を一つ一つ子供自身に体験させていくものです。
この作品では、こうした防犯力をズッコケ三人組にも体験させながら、
ただ子供の誘拐・連れ去りに「危ない」「気をつけて」という知識を教えるだけでなく、
子供自身が「自分で自分を守る力」を身につけていくことの大切さを教えていくものです。

■たいへん!女の子が危ない!
■子どものゆうかい・連れ去りが増えている
■ズッコケ三人組、安全学習を体験する

【制作2020年】
検索一覧へ戻る