ふくおか社会教育ネットワーク

ふくおかの社会教育に関する情報の提供と社会教育関連機関の紹介をするサイトです。

トップ > 視聴覚教材を検索 > 検索結果一覧 > 詳細

視聴覚教材を検索

教材が決まりましたら、お電話ください。

TEL 092-947-3514

視聴覚教材 検索結果詳細

検索一覧へ戻る
分類番号 D03042R
表紙画像
題名 やめよう火あそび 火事のもと~妖怪ヒザマに気をつけよう~
対象 幼児,小学校
分類 道徳,生活科,アニメーション,火災
上映時間 12分
媒体 DVD
教材内容 【防災教育】
小学生のショウゴは夏休みの間、家族でおじいちゃんの家に遊びに来ました。
大好きだったおばあちゃんは亡くなってしまい寂しいけれど、
新しく友だちになった女の子や近所の子どもたちと楽しく夏休みを過ごしていました。

ある日、古いたんすから物音が聞こえ、ショウゴは古びたライターを見つけます。
すると、そのライターから妖怪「ヒザマ」が現れて、いろいろなものに火をつけてみせます。
火あそびが楽しくなってしまったショウゴは…。

〈忘れないようにおぼえておいてね!〉
・ライターやマッチで火あそびをしない
・花火をするときは大人と一緒にする
・火事の時は無理に消そうとしない
・逃げるときは煙を吸わないようにハンカチなどで鼻と口をふさいで、姿勢を低くして逃げる
・大きな声で周りの人に知らせる・忘れ物があっても絶対に戻らない

【制作2017年】
検索一覧へ戻る