講師・指導者を検索
講師・指導者に関するお問い合せはこちらへ
TEL 092-947-3512
講師情報 検索結果詳細
検索一覧へ戻る氏名 | 堀田 直孝 |
---|---|
フリガナ | ホリタ ナオタカ |
所属 | 西原村議会 |
役職 | 議員 |
指導分野 | 生涯学習,社会教育,学校教育,人権・同和問題,男女共同参画,成人教育,高齢者教育,ボランティア,防災 |
主な講演・演習テーマ |
熊本地震の際は,西原村立河原小学校で避難所総括を担当。住民に『ここは待つだけの避難所ではなか』と伝え続け、避難所での住民共助による自主運営を支えた。マスコミに「奇跡の避難所」と称され、イギリスのBBCリポーターからも絶賛された。この避難所の姿は、熊本県の道徳の副読本に掲載された。平成28年9月から熊本県阿蘇郡西原村議会議員となり、現在は全国において各自治体での防災講演会、人権学習会、男女共同参画研修会、防災士養成講座の講師をしている。また、中学生への防災講話等、防災教育にも積極的に取り組んでいる。 【主な講演演題】 〇小中学生対象 「明るい避難所」 〇一般対象 「住民共助による避難所運営」「私たちにできる災害時の備え」 〇公民館関係職員対象 「住民の自助・共助による避難所運営」 |
著書等・委員等 | |
備考 | |
更新日 | 2025-02-13 |