講師・指導者を検索
講師・指導者に関するお問い合せはこちらへ
TEL 092-947-3512
講師情報 検索結果詳細
検索一覧へ戻る氏名 | 上野 景三 |
---|---|
フリガナ | ウエノ ケイゾウ |
所属 | 西九州大学子ども学部 |
役職 | 教授 |
指導分野 | 生涯学習,社会教育,青少年教育,男女共同参画 |
主な講演・演習テーマ |
〇令和5年11月28日 杵西地区公民館連合会研修会講師 「地域コミュニティづくりについて」 〇令和5年7月19日 八女地区社会教育委員連絡協議会研修会講師「活動する社会教育委員について」 〇令和5年2月18日 佐世保市「地域づくり・人づくり・つながりづくりフォーラム」「地域づくり・人づくり・つながりづくりの上手な進め方」 |
著書等・委員等 |
【著書等】 〇令和4年3月 神埼市『神崎市史』第3巻 近代・現代編 〇令和5年3月「社会教育施設の現状と課題」 月刊社会教育3月号 〇「佐賀県における社会教育職員・公民館職員研修―どのように取り組まれ、何が学ばれているのか―」 上野景三・田中真由美 日本公民館学会『日本公民館学会年報』第18号2021年 〇「コロナ禍での人づくり・つながりづくり・地域づくり」 令和3年度福岡ブロック社会教育委員研修会報告書 2022年 【委員等】 〇佐賀県社会教育委員長 〇佐賀市社会教育委員長 〇武雄市史編さん委員 〇日本社会教育学会会長(2020-23) 〇伊万里市男女協働参画審議会委員(2020-2022) 〇唐津市男女共同参画推進協議会委員長(2020-2022) |
備考 |
|
更新日 | 2024-02-07 |