福岡県立社会教育総合センター〜みんなをつなごう みらいをつなごう〜

2025年

社教センターフェスタ

社教センターフェスタってなんだろう?

「地域に開かれた施設づくり」をテーマに、篠栗町にある福岡県立社会教育総合センターで毎年行われる大人気イベントだ!センターの施設や自然を活用した体験活動が盛りだくさん!今年も工作体験や火おこし体験、動物とのふれあい体験など、小さなお子様からお年寄りまで、誰でも楽しめる内容になっているぞ!

シャキョウレンジャー

ページ更新日:

もくじ

日 時

令和7年11月 9日(日) 10:00~15:00 

会 場

福岡県立社会教育総合センター  
(〒811ー2402 福岡県糟屋郡篠栗町大字金出3350ー2)

対 象

創作活動及び体験活動等に興味のある子ども・大人など、どなたでも自由に参加できます。

 参加について

 ボランティアの参加について

  • 子どもたちと交流しながら、活動支援をしていただけるボランティアを募集します。
    当日レクチャーもあるので、安心して活動できます。
  • 参加を希望される方は下記の登録ボランティアページから申込み(登録)をお願いします。

    体験活動登録ボランティアページへ

 昼食について

11/9(日)昼食
・カレーライス
・海藻サラダ
・コンソメスープ
・漬物
アレルゲン一覧表 (PDF:335KB)

 昼食販売について

  • 当センターのレストラン「そよかぜ」で昼食をご希望の方は、下記の時間に当日券の購入をお願いします。
  • 時間

     10:00~11:20
  • 場所

    2階 レストラン入口前
  • 食数

    限定200食
  • 昼食料金

    500円

 ステージ発表について

  • 時間

    10:00~10:30
  • 会場

    2階 体育館
発表者 内容 会場
篠栗町立
篠栗中学校
吹奏楽部演奏 体育館ステージ

体験活動ブースについて

  • 時間

     10:30~15:00
  • 体育館ステージ発表中10:00~10:30は、体験ブースは閉まっています。
  • 会場・内容は変わる可能性があります。ご了承ください。

わくわくクラフト

リンググライダーを作って飛ばそう!

工作活動・どんどん飛ばしてみよう!


誰でも楽しめる!スポーツ体験

アダプテッド・スポーツ体験コーナー

みんなで一緒にスポーツ体験!

  • 会場:2階 講堂
  • 指導者:九州共立大学/九州女子大学
  • 無料

動物ふれあいコーナー

ふれあい動物園

かわいい動物、めずらしい動物、たくさんの動物とふれあおう!


木のすべすべストラップ作り

すべラップ

木のすべすべストラップを作ろう!

  • 会場:2階 体育館
  • 指導者:国立夜須高原青少年自然の家
  • 100円・限定300個

ロボットカー操作

ビジュアルプログラミング

ロボットカー操作をしよう!

  • 会場:2階 体育館
  • 指導者:福岡県教育センター
  • 無料

火おこし体験

マシュマロファイヤー

火おこし体験にチャレンジ!

  • 会場:あじさい広場
  • 指導者:福岡県立社会教育総合センター
  • セット:150円 追加マシュマロ:100円

シャキョウ探検隊

シャキョウ探検隊スタンプラリー

スタンプを集めて景品をゲットしよう!(※数に限りがあります)

  • 受付: 総合受付館内
  • 指導者:福岡県立社会教育総合センター
  • 無料

シャキョウレンジャーからの挑戦状

シャキョウレンジャーからの挑戦状

ミニゲーム体験・ゲームのクリアを目指せ!

  • 受付:2階 プレイホール
  • 指導者:福岡県立社会教育総合センター
  • 無料

16mmフィルム映画上映

16ミリ映画鑑賞会

映画を楽しもう!

  • 受付:2階 1・2和
  • 出展者:福岡県立社会教育総合センター
  • 無料
上映スケジュール
10:30~10:45 プレ上映
10:45~11:15 ラーメンてんし/10ぴきのかえる
11:45~12:15 じごくのそうべえ/あしたはともだち
12:45~13:15 ミッキーマウスのお化け退治/忍たま乱太郎の交通安全
13:45~14:30 プルートのクリスマスツリー/のっぺらぼう/
小さなバイキングピッケ


英彦山ウィンドチャイム作り

英彦山ウィンドチャイム

すてきな音色をつくってみよう!

  • 会場:2階 第5研修室
  • 指導者:福岡県立英彦山青年の家
  • 100円・限定50個

まつぼっクリスマスツリー作り

まつぼっクリスマスツリーつくり

まつぼっくりが大変身!

  • 会場:実習室
  • 指導者:福岡県立少年自然の家「玄海の家」
  • 150円・限定300個

科学工作教室 サイエンスショーもあるよ!

科学工作教室・サイエンスショー

ロケット・万華鏡を作ってみよう!

  • 会場:体育館
  • 指導者:福岡県青少年科学館
  • 各100円・各限定200個

パネルシアター

パネルシアター

物語の世界へ!

  • 会場:交流ホール
    12:00~13:00
  • 出展者:社会教育総合センター施設ボランティア
  • 無料

バザー

バザー

  • フライドポテト、アメリカンドッグなど:桂木とくのみ園
  • パン、焼き菓子など:セルプ清浄

篠栗町物産コーナー

篠栗町物産コーナー

地域の物産の販売・お茶、お菓子など

>>ページTOPへ戻る

問合せ

福岡県立社会教育総合センター 社会教育振興室 体験活動推進班 (担当:齊藤、姫野)

電話:092-947-3511

FAX:092-947-8029

E-mail: taikatsu@pref.fukuoka.lg.jp