| 津屋崎中学校 生徒会 (2月19日〜20日) |
津屋崎中学校の生徒会の皆さんが宿泊研修に来ました。
現在2年生の男子生徒8名、女子生徒9名の新生徒会役員の皆さんでした。
寝食を共にして、お互いのことをよく知り、学校を動かすために必要なことを考えることを
目的としています。 |
 |
|
|
| 入所式では、センター職員からのあいさつと寝具の使い方の説明を受けます。 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
リーダーとしての役割で大切なことを話された先生の言葉を、
配られたプリントに記入します。 |
|
|
 |
それぞれの先生方の問いかけにもすぐに声が上がり、
挙手をする生徒会役員皆さんの積極的な姿勢が研修態度から伝わりました。
この研修で生徒会役員として自覚し、親睦が深められたと思います。
|
|
|
|
★★★新生徒会役員の皆さんのエネルギーに期待します。これから1年間頑張ってください★★★
|