玄界灘の波に乗って〜〜

2012年5月〜2012年7月

みあれ祭
 宗像大社の秋季大祭に先立ち、9月中旬に大島より御座船を仕立て沖ノ島の沖津宮に向かい、まず田心姫神(たごりひめかみ)の御神璽(ごしんじ)を大島の中津宮までお迎えする「沖津宮神迎え神事」が斎行されます。そして10月1日に大島の中津宮より神湊まで、沖津宮と中津宮の神輿(みこし)をお運びするのが海上神幸「みあれ祭」です。神湊では辺津宮の神輿がお出迎えになり、一年に一度三宮の御神璽がお揃いになります。このお祭りは古くから行われた御長手神事(おんながてしんじ)【意味:長い竹に布を付けたもの】を神のしるしとして辺津宮にお迎えした神事を再興したものです。(宗像観光情報コーナーより)
 「玄海の家」の屋上からも「みあれ祭」の様子をみることができました。来年も楽しみです。


「495まつり」大成功!!!
「495まつり」とは、道の駅むなかたを中心とした国道495号線周辺でいろいろなイベントを行ったお祭りのことです。
10月4日〜9日に「玄海の家」では、「玄海特製手作りピザづくり」と「玄海キャンドル体験教室」、「北斗の水くみ観察」を行いました。おいしいピザや素敵なキャンドルに大満足するお客様の姿を見ることができ、私たちもとても嬉しく思いました。「北斗の水くみ」は残念ながら曇ってしまい、当日は見ることはできませんでした。しかし、時間、方角、高度を変えると見ることができますので、空を見上げてみてください。
「ピザ作り」や「キャンドル作り」は「玄海の家」の通常の活動プログラムにもありますので、ぜひ体験してみませんか。
※ 写真をもっと見たい方は こちら から(2012.10.10)




玄海キャンドル誕生!
貝殻の中などにロウを入れ、シーグラスや貝を飾ったものが「玄海キャンドル」です。
世界に一つだけのキャンドルを作ってみませんか。
「495まつり」で工作体験ができます。ぜひ作ってみてください。(2012.10.04)








495まつり」が始まります♪

 道の駅むなかたを中心とした国道495号線周辺全体がいろいろなイベントを計画しています。
「玄海の家」では、「手作りピザ」・「玄海キャンドル作り」・「北斗の水くみ観察」が行われます。
10月4日(木)〜9日(火)で開催されますので、ぜひいらしてください。お待ちしております♪(2012.10.02)








タマムシ発見!!

 「玄海の家」にタマムシが飛んできました。最近では、なかなか見られなくなりましたが野外炊飯場でみることができました。
タマムシは細長い米型の甲虫で、全体に緑色の金属光沢があり、背中に虹のような赤と緑の縦じまが入る、とても美しい昆虫として好まれています。
死んでも色が変わらないので、法隆寺宝物「玉虫厨子」の装飾として使われています。
「玄海の家」ではこのようなめずらしい生き物をみることができます。(2012.09.30)




玄海新聞完成〜主催事業の報告書〜
 現在「玄海の家」には、指導員が作った玄海新聞を掲示しています。
今年度の主催事業について写真付きで載っていますので、ぜひ見にいらしてください♪
写真をクリックすると大きくなります☆(2012.09.27)








立派なヘチマ
 「玄海の家」の野外炊飯場の裏には、立派なヘチマが育っています。
とっても大きなヘチマです♪(2012.09.25)











玄海の家で発見された生き物たち
今年の夏はいろんな生き物が玄海の家で発見されました。
海辺に流れ着いたハンマーヘッドシャーク(シュモクザメ)、ゴッサ○・シティーにいるはずが本館の談話室でくつろいでいたバッ○マン、ナイトウォーク中に発見された1000匹以上のカニたち。みなさんも「玄海の家」で、普段会えない生き物たちと遭遇してみませんか。(2012.08.27)






海日和♪
 「玄海の家」の前に広がる海では、多くの研修生の皆さんが海水浴やカヌーを楽しんでいます。
海の塩辛さや波、砂、生き物など、自然の不思議さや美しさを五感を通して味わっていました。
「海洋カヌー」は「玄海の家」ならではの活動なので、ぜひ体験しにきてください。(2012.08.23)





花いっぱい「玄海の家」のつづき♪

6月に植えたサルビアやペチュニア、千日紅、マリーゴールドの4種類の花がきれいに咲きほこっています。
 たくさんの花を見ると気持ちがいいですね。 
暑い日が続くのでたくさんのお水をあげたいと思います。(2012.08.21)