【英彦山のパワースポットを紹介します】
   「豊前坊高住神社」には、樹齢約900年の御神木『天狗杉』があります。参道となる階段や橋の雰囲気も神秘的で、異世界の気分を味わうことができます!!
 「国指定天然記念物」に指定されている『鬼杉』も魅力的です。なんと樹齢1200年!!名前の由来は「鬼がもっていた杉の枝を地に突き刺したのが芽を出して大木になった。」という伝説から来ているそうですよ。
その他にも、英彦山神宮や花見が岩公園など、自然の雄大さや美しさを感じることができるパワースポットがたくさんあります!!
 今回紹介したパワースポットは青年の家から歩いていくことができます。鳥の鳴き声や木漏れ日を感じながら、心も身体もリフレッシュしませんか。


   
   【英彦山青年の家で野外炊飯を楽しみませんか】
   職員研修の一環として、カレーライスとピザを作りました。仲間や家族と協力しながら作るカレーライスやピザは絶品です。また、青年の家は標高800メートルに位置しており、英彦山の大自然が魅せる四季折々の素晴らしい景観を感じながら美味しい食事を楽しむことができます。
 ぜひ、英彦山青年の家に野外炊飯を楽しみに来てください!!職員一同、皆様のご来館をお待ちしています。


   
   【令和7年度スタート】
   令和7年度もいよいよスタートしました。本年度も多くの方に使っていただけるように、楽しくてわくわくするような主催事業や活動プログラムを計画しています。
 このインスタグラムでは皆様に自然体験活動や野外調理、英彦山の自然や歴史に、より興味を持っていただけるような情報を発信していきます。ぜひ、多くの方にフォローやシェアをしていただきたいと思っています。
 利用者の皆様の質の高い学びにつながるよう、職員一同丁寧な支援を心がけます。皆様のご利用お待ちしております。