英彦山の自然の写真
 ワンヘルスってなに?
 青年の家はワンヘルスを推進しています。 → こちら(PDF)
 
①主催事業
 当施設では、ワンヘルスについて体験しながら楽しく学ぶ事業を主催しております。たくさんの応募お待ちしております。
※それぞれの主催事業の応募開始時期についてはホームページまたはインスタグラムでお知らせいたします。
 主催事業の様子
 ②活動プログラム
 健康づくりを目的に英彦山の自然を歩きながら、ワンヘルスについて学べる「ワンヘルスロード」のプログラムを用意しております。「高住神社コース」「鷹巣原高原コース」の2つのコースから選ぶことができ、どちらのコースも所要時間30分~1時間程度で巡ることができます。
 また、その他のプログラムでも自然環境に配慮した活動を行うことで、自分達にできるワンヘルスについて理解を深めることができます。
ワンヘルスロード地図画像 ワンヘルスロード資料画像


 ③館内掲示
 青年の家では、ワンヘルスについて分かりやすく学ぶことができるようにするための展示や掲示を行っています。1階のオリエンテーションルームでは、ワンヘルスの紹介や添田町の生き物を展示し、2階の展示室では、鹿の角やはく製、昆虫の標本なども展示しています。また、屋外には「健康づくり」のためにワンヘルスロードの看板を設置しております。ぜひ一度ご覧ください。
 館内掲示の様子
 
  関連サイト


トップページに戻る