★画像(がぞう)、タイトルをクリックすると
各施設のHPへとリンクします★
県立社会教育総合センター
シャキョウレンジャーからの 
ちょうせんじょう



①「ピンボールチャレンジ」
②「ダイススタッキング」
③「ビッグジャボン玉」
④「1円玉うかべ」
⑤「ボトルフリップ」
きみの ちょうせんを まってるぞ!

県立英彦山青年の家
英彦山将棋(ひこさんしょうぎ)を
つくって たのしもう!



あそびかたや つくりかた を
しょうかい しているよ
 
とても おくが ふかく、
こども から おとな まで ねっちゅうして 
とりくむことが できますよ!
県立少年自然の家「玄海の家」
「STAY HOME」プロジェクト

玄海遊びリンピック


①「ペットボトルダーツ」

② 「一円玉立て」

③ 「豆をはこべ」

④ 親子でできる簡単レクリエーション
   「じゃんけん編」

⑤ 親子でできる簡単レクリエーション
   「スキンシップ編」

⑥ 親子でできる簡単レクリエーション
   「エクササイズ編」

⑦ 「レトルトdeミートソースリゾット」
(2人前)

⑧ 「へんてこマッシュポテト」

⑨ 「ビニールdeオムレット」
(1個)
↑あたらしい たいけんあそびメニューが つぎつぎと しょうかい される よてい!
県立図書館
おうちで楽しめる子ども向けリンク集


↑「本を たのしむ」「ものを作る」「たいけんする」ことについて、
たくさん リンクされていますよ!
九州歴史資料館

縄文時代へ大冒険(PDF)


イメージキャラクター「きゅうおに」
ぬりえ

 
ぬりえの べんきょうしながら
れきしの べんきょうが できるよ



イメージキャラクター
「きゅうおに」
青少年科学館

おうちでコスモ

動画を見ながら星空体験ができます。

おうちでサイエンス
身近な材料で遊びながら科学で体験!
 
設計図(せっけいず) などを 
ダウンロード できるよ



ミュージアムキャラクター
「くるめット くん」