ふくおか社会教育ネットワーク

ふくおかの社会教育に関する情報の提供と社会教育関連機関の紹介をするサイトです。

トップ > 視聴覚教材を検索 > 検索結果一覧 > 詳細

視聴覚教材を検索

教材が決まりましたら、お電話ください。

TEL 092-947-3514

視聴覚教材 検索結果詳細

検索一覧へ戻る
分類番号 D06019R
表紙画像
題名 君は、ひとりじゃない~SOSの出し方、知っていますか~
対象 小学校
分類 道徳,人権(その他)
上映時間 18分
媒体 DVD
教材内容 (小学校中・高学年向け)
子どもの自殺の主な原因は、いじめだけではない。小学生では家族からのしつけや叱責、中学生では学業不振、高校生は進路問題が主な原因で、その原因には、児童・生徒の生活環境が大きく関わっている。誰にも相談できず、あるいは相談しても相手にしてもらえず、最終的にはストレスを抱えて命を絶っている。
「親との関係が良くない」「友達とうまくいかない」「部活でレギュラーを外された」「家庭の経済的な問題」などの生きづらさから、自殺への一歩は始まっている。この生きづらさをいかに解消していくかが、自殺予防対策の鍵といえる。
この作品は、子どもの自殺を予防するノウハウを伝授し、子どもの自殺を減らすきっかけになれば、という思いで制作したもの。
そのためにまず、SOSの出し方や、相談できる大人の見つけ方を伝える。
■悩みや不安はどうやって生まれる?:自分ではうまくやったつもりなのに、失敗して叱られたケース
■悩み続けるとどうなる?:心が傷ついてしまう/悩みは普段の生活からも生まれる
■再現ドラマで学ぶ悩みの解決方法:保健室の先生へ相談した事例/3人目の大人へ相談した事例
■友達が悩んでいるときは?:アドバイスはしないで、まずは黙って聞いてあげよう
■地域の大人に相談する:地域の大人に話してみる/電話やSNSの相談サービスもある
【制作2022年】
検索一覧へ戻る