ふくおか社会教育ネットワーク

ふくおかの社会教育に関する情報の提供と社会教育関連機関の紹介をするサイトです。

トップ > 講師・指導者を検索 > 検索結果一覧 > 詳細

講師・指導者を検索

講師・指導者に関するお問い合せはこちらへ

TEL 092-947-3512

講師情報 検索結果詳細

検索一覧へ戻る
氏名 恒遠 俊輔
フリガナ ツネトオ トシスケ
所属
役職
指導分野 哲学・宗教,民俗・習慣・文化財,郷土史(誌)
主な講演・演習テーマ ○修験道とは何か
○豊前岩戸神楽考
○茶の文化と日本人
○相撲の歴史
○学びの再発見−幕末の私塾教育−
○フォーラム蔵春園・論語教室(毎月第4土曜日・横武公民館)
〇100円玉豊前塾主宰(毎月第2土曜日・豊前市福祉センター)
著書等・委員等 【著書等】
〇仁のこころを論語に聴く(弦書房、21年)
○修験道文化考〜今こそ学びたい共存のための知恵〜(花乱社、13年)
○天狗たちの森〜求菩提山と修験道〜(葦書房、01年)
○幕末の私塾・蔵春園(葦書房、91年)

【委員等】
〇豊前市文化財保護審議会会長
〇東筑紫短期大学非常勤講師
〇日本山岳修験学会理事
〇(一社)豊前市芸術文化振興協会会長
〇豊前市自然と文化を守る会々長
〇求菩提資料館協議会副会長
※福岡県求菩提資料館 館長(12年、退任)
備考
更新日 2024-01-30
検索一覧へ戻る