|
事業のご案内 |
|
主催事業の開催要項
|
コミュニケーションキャンプ
~考え、工夫し、乗り越える
グループアクティビティ~  |
【第1回】
令和5年 7月 1日(土)13:00~
2日(日)14:30
(1泊2日)
【第2回】
令和5年 8月19日(土)9:30~
20日(日)14:30
(1泊2日)
【第3回】
令和5年10月 7日(土)9:30~
9日(月)12:00
(2泊3日)
|

(PDF:408KB)  |
 |
<申込期間> |
令和5年5月29日(月)9:00~
6月12日(月)15:00 |
|
|
 |
チラシ(PDF:1,107KB) |
|
地域学校協働活動推進のための
コーディネーター研修 |
令和5年 6月24日(土) |

(PDF:336KB)  |
 |
<申込期限> |
令和5年 6月14日(水)12:00 |
|
|
 |
チラシ(PDF:855KB) |
|
和き・合い・愛
チャレンジキャンプ |
【第1回】
小学1年生~4年生
令和5年 6月18日(日)
9:30~14:30
【第2回】
高等部1年生~3年生
令和5年 8月 4日(日)13:30~
令和5年 8月 6日(日)14:30
【第3回】
小学5年生~中学3年生
令和5年10月14日(土)13:30~
令和5年10月15日(日)14:30
【第4回】
保護者・教員
令和5年11月24日(金)
9:00~12:00 |

(PDF:286KB)  |

|
<申込期間> |
【第1回】5月19日(金)9:00 ~
6月 5日(月)15:00
→6月10日(土)15:00 |
【第2回】7月 3日(月)9:00 ~
7月21日(金)15:00 |
【第3回】9月 4日(金)9:00 ~
9月22日(金)15:00 |
【第4回】10月16日(月)9:00 ~
11月24日(金)15:00 |
|
|
 |
チラシ (PDF:799KB) |
|
和き・合い・愛
チャレンジキャンプ ボランティア募集 |
【第1回】
令和5年 6月18日(日):1日 |

(PDF:197KB) |
 |
<申込期間>
令和5年 5月17日(水)~ 6月 9日(金)
|
※各回とも募集人数に達し次第、受付が終了し、申込フォームからへの入力ができなくなります。ご了承ください。
|
|
 |
チラシ (PDF:1,340KB) |
|
16ミリ映写機操作技術講習 |
令和5年6月~12月末まで随時実施  |
 |
※実施希望日の1か月前までにお申込みください。
※1名以上のお申込みで実施します。
|
|
 |
チラシ(PDF:141KB) |
|
社会教育・生涯学習関係職員等研修会
【基礎講座】 |
令和5年 6月14日(水) |

(PDF:208KB)  |
 |
<申込締切> |
令和5年 6月 6日(火)17:00まで |
|
|
 |
チラシ(PDF:598KB) |
|
中国・四国・九州地区生涯教育実践研究交流会
第40回大会 |
令和5年 5月20日(土)・21日(日)
(情報交換会:5月19日(金)) |

(PDF:164KB)  |
 |
|
<申込締切> |
令和5年 5月 8日(月)17:00まで |
|
|
 |
大会リーフレット(PDF:615KB) |
|
ふくおか体験活動出前隊 |
通 年 |
|
 |
チラシ (PDF:511KB) |
|
令和5年度「ふくおか社会教育応援隊」 |
通 年  |

(PDF:209KB)
|
送信先:社教センター |

(Word:18KB) |

(PDF:91KB)  |
|
送信先:派遣申請施設名 |

(Word:18KB) |

(PDF:89KB) |
|

(Word:36KB) |

(PDF:81KB)  |
|
 |
チラシ (PDF:485KB) |
|
|

|
|
|