[2022.06.07]
「ひこさんジュニアキャンプ」の事業報告を掲載しました。(英彦山青年の家)
[2022.06.07]
「ひこさんファミリーキャンプ 第1回~釣りキャン編~」の事業報告を掲載しました。(英彦山青年の家)
[2023.06.05]
令和5年度 市町村社会教育委員新任者研修会の参加者を募集します。
開催要項を掲載しています。併せて電子申請による受付を開始しますので、申込期間内にフォームに沿ってご入力ください。ご参加をお待ちしています。(社教センター)
[2023.06.05]
令和5年度 「コミュニケーションキャンプ~考え、工夫し、乗り越えるグループアクティビティ~」のボランティアを募集します。
開催要項・チラシを掲載しています。併せて電子申請による受付を開始しますので、申込期間内にフォームに沿ってご入力ください。ご参加をお待ちしています。(社教センター)
[2023.06.05]
令和5年度 要覧 を掲載しました。PDFのダウンロードができます。どうぞご覧ください。(社教センター)
[2023.06.05]
令和5年度 福岡教育事務所管内「家庭教育支援セミナー」 実施要項・参加申込書・チラシを掲載しました。(福岡教育事務所)
[2023.06.02]
「特色ある事例「新しい風」」に「中国・四国・九州地区生涯教育実践研究交流会 第40回大会」ページを追加しました。発表事例一覧の掲載と大会パンフレットのPDFがダウンロードできます。(社教センター)
[2023.06.01]
当サイトで提供している「講師情報」、「国・県・市町村などの文献資料」、「視聴覚教材」の検索機能が今年度より新しくなりました。 OR検索が可能になり、検索しやすくなりました。講演・演習を行っている講師・指導者の情報提供、社会教育・生涯学習を中心とした文献資料の貸出、DVDを中心とした視聴覚教材の貸出を行っています。ぜひご活用ください。(社教センター)
[2023.05.30]
社教センターメールマガジン「メルかぜ」5月30日号を配信しました。メールマガジンのご登録はこちらから(社教センター)
[2022.05.26]
「ひこさんミドルキャンプ」の参加者を募集しています。併せて申込フォームを掲載しています。受付期間内にお申込みください。皆さまのご参加お待ちしています。(英彦山青年の家)
[2023.05.26]
令和5年度 「読書好きを育む環境づくり応援事業」~読書活動応援隊スキルアップセミナー 実施要項・参加申込書・チラシを掲載しました。(福岡教育事務所)
[2022.05.26]
令和5年度 福岡県プレイリーダー研修2級 実施要項・参加申込書・チラシを掲載しました。(南筑後教育事務所)
[2023.05.23]
「ニュース広場」を掲載しました。「英彦山青年の家は生き物いっぱい!」の記事を掲載しています。(英彦山青年の家)
[2023.05.25]
令和5年度 「コミュニケーションキャンプ~考え、工夫し、乗り越えるグループアクティビティ~」の参加者を募集します。
開催要項・チラシを掲載しています。併せて電子申請による受付を開始しますので、申込期間内にフォームに沿ってご入力ください。ご参加をお待ちしています。(社教センター)
[2023.05.23]
「ニュース広場」を掲載しました。「第1回ひこさんファミリーキャンプ~釣りキャン編~」の記事を掲載しています。(英彦山青年の家)
[2023.05.23]
令和5年度 地域学校協働活動推進のためのコーディネーター研修 の参加者を募集します。
開催要項とチラシを掲載しています。併せて電子申請による受付を開始します。フォームに沿ってご入力ください。ご参加をお待ちしています。(社教センター)
[2022.05.23]
「ひこさんファミリーキャンプ 第3回~ニュースポーツ&夏遊び編~」の参加者を募集しています。併せて申込フォームを掲載しています。受付期間内にお申込みください。皆さまのご参加お待ちしています。(英彦山青年の家)
[2023.05.23]
令和5年度 学校・家庭・地域の連携・協働研修会 の開催要項・参加申込書・チラシを掲載しました。(筑豊教育事務所)
[2023.05.23]
令和5年度 京築地区子どもの読書活動推進研修会 の開催要項、チラシ・参加申込書を掲載しました。(京築教育事務所)
[2023.05.16]
令和5年度 「和き・合い・愛チャレンジキャンプ【第1回】」のボランティアを募集します。
開催要項・チラシを掲載しています。併せて電子申請による受付を開始します。フォームに沿ってご入力ください。ご参加をお待ちしています。(社教センター)
[2023.05.16]
令和5年度 「和き・合い・愛チャレンジキャンプ【第1回】」小学1年生~4年生の参加者を募集します。
開催要項・チラシを掲載しています。併せて電子申請による受付を開始します。フォームに沿ってご入力ください。ご参加をお待ちしています。(社教センター)
[2023.05.15]
「ニュース広場」を掲載しました。「 令和5年度 第2回ひこさんファミリーキャンプ~テント泊編~を開催します。 」の記事を掲載しています。(英彦山青年の家)
[2023.05.12]
令和5年度 主催事業 サバイバル Try(トライ)キャンプ ~ぼうけんにでかけよう~ の参加者を募集しています。併せてチラシと申込フォームを掲載しています。皆さまのご参加お待ちしています。(玄海の家)
[2023.05.11]
令和5年度「ふくおか社会教育応援隊」の受付を開始いたします。
併せて実施要項・派遣申請書・チラシを掲載していますのでご覧ください。(社教センター)
[2023.05.11]
令和5年度 北九州地区子どもの読書活動交流・研修会兼北九州地区読書ボランティア交流会 の開催要項・参加申込書を掲載しました。(北九州教育事務所)
[2023.05.11]
令和5年度 16ミリ映写機操作技術講習の参加者を募集します。
チラシを掲載しています。併せて電子申請による受付を開始しています。フォームに沿ってご入力ください。ご参加をお待ちしています。(社教センター)
[2023.05.09]
令和5年度 少年団体指導者研修会・プレイリーダー研修2級 の開催要項、チラシ・参加申込書を掲載しました。(北筑後教育事務所)
[2023.05.09]
令和5年度 第1回北筑後家庭教育関係者等研修会 の開催要項、チラシ、参加申込書を掲載しました。(北筑後教育事務所)
[2023.05.09]
令和5年度 福岡県プレイリーダー研修2級(兼)福岡県子ども会育成連合会京築ブロック連絡協議会指導者研修会 の開催要項、チラシ・参加申込書を掲載しました。(京築教育事務所)
[2022.05.09]
「ひこさんファミリーキャンプ 第2回~テント泊編~」の参加者を募集しています。併せて申込フォームを掲載しています。受付期間内にお申込みください。皆さまのご参加お待ちしています。(英彦山青年の家)
[2023.05.09]
「ニュース広場」を掲載しました。「 もちもちピザを焼きました! 」の記事を掲載しています。(英彦山青年の家)
[2023.05.01]
社会教育・生涯学習関係職員等研修会【基礎講座】の参加者を募集します。
開催要項、チラシ、イベント開催時のチェックリストを掲載しています。併せて電子申請による受付を開始しています。フォームに沿ってご入力ください。ご参加をお待ちしています。(社教センター)
[2023.04.28]
令和5年度 子どもの読書活動推進関係者資質向上研修会 の開催要項・参加申込書・チラシを掲載しました。(筑豊教育事務所)
[2023.04.21]
令和5年度 北筑後社会教育応援隊」チラシ・依頼申請書を掲載しました。(北筑後教育事務所)
[2023.04.21]
令和5年度 北筑後教育事務所社会教育室 事業一覧(PDF)」を掲載しました。(北筑後教育事務所)
[2023.04.19]
社教センターメールマガジン「メルかぜ」4月19日号を配信しました。メールマガジンのご登録はこちらから(社教センター)
[2023.04.19]
令和5年度 北九州教育事務所社会教育室 事業一覧(PDF)」を掲載しました。(北九州教育事務所)
[2022.04.18]
令和5年度 家庭教育サポート事業 ~家庭教育を支援する社会教育主事等の派遣~ 派遣依頼書・チラシを掲載しました。(南筑後教育事務所)
[2023.04.17]
「ニュース広場」を掲載しました。「 ホットドッグを作りました! 」の記事を掲載しています。(英彦山青年の家)
[2023.04.17]
「ニュース広場」を掲載しました。「 令和5年度スタート 」の記事を掲載しています。(英彦山青年の家)
[2023.04.14]
令和5年度 南筑後教育事務所社会教育室 事業一覧(PDF)」を掲載しました。(南筑後教育事務所)
[2023.04.14]
令和5年度 筑豊教育事務所社会教育室 事業一覧(PDF)」を掲載しました。(筑豊教育事務所)
[2022.04.14]
「ひこさんジュニアキャンプ」の参加者を募集します。併せて申込フォームを掲載しています。受付期間内にお申込みください。皆さまのご参加お待ちしています。(英彦山青年の家)
[2022.04.14]
「ひこさんファミリーキャンプ 第1回~釣りキャン編~」の参加者を募集しています。併せて申込フォームを掲載しています。受付期間内にお申込みください。皆さまのご参加お待ちしています。(英彦山青年の家)
[2023.04.14]
令和5年度 福岡県立英彦山青年の家 事業案内 を更新しました。併せて 事業案内チラシ(PDF) を掲載しています。ぜひご覧ください。(英彦山青年の家)
[2023.04.14]
令和5年度 主催事業 ボランティアスタートアップセミナー の参加者を募集しています。併せてチラシと申込フォームを掲載しています。皆さまのご参加お待ちしています。(玄海の家)
[2023.04.14]
令和5年度 主催事業 はじめてのFamilyキャンプ の参加者を募集しています。併せてチラシと申込フォームを掲載しています。皆さまのご参加お待ちしています。(玄海の家)
[2022.04.14]
令和5年度 福岡県立少年自然の家「玄海の家」 事業案内 を更新しました。併せて 事業一覧(PDF) を掲載しています。ぜひご覧ください。(玄海の家)
[2023.04.12]
「中国・四国・九州地区生涯教育実践研究交流会 第40回大会」の参加者を募集します。
大会リーフレット、開催要項、イベント開催時のチェックリスト、参加申し込みFAX用紙、電子申請の手引きを掲載しています。併せて電子申請による受付を開始しています。フォームに沿ってご入力ください。ご参加をお待ちしています。(社教センター)
[2023.04.11]
令和5年度 京築教育事務所社会教育室 事業一覧(PDF)」を掲載しました。(京築教育事務所)
[2023.04.11]
令和5年度 福岡教育事務所社会教育室 事業一覧(PDF)」を掲載しました。(福岡教育事務所)
[2023.04.11]
令和5年度 福岡県立社会教育総合センター 事業一覧 を更新しました。併せて 事業案内チラシ(PDF) を掲載しています。ぜひご覧ください。(社教センター)
[2023.04.06]
利用の手引き 令和5年度版 を掲載しました。(社教センター)
[2023.03.27]
令和4年度 社会教育・生涯学習関係職員等基礎研修動画 を更新しました。ぜひご視聴ください。(社教センター)
[2023.03.27]
「ニュース広場」を掲載しました。「【英彦山青年の家にも暖かい季節がやってきました】」の記事を掲載しています。(英彦山青年の家)
[2023.03.27]
福岡県青少年科学館よりイベント情報が届きました!
4月~6月までのイベントを掲載しています。 >>福岡県青少年科学館ホームページ
[2023.03.23]
特色ある事例「新しい風」に北九州ESD協議会「ESD活動」を追加掲載しました。ぜひご覧ください。(社教センター)
[2023.03.23]
令和5年度 休所日案内 を掲載しました。(英彦山青年の家)
[2023.03.23]
令和4年度 小学生の保護者の家庭教育に関する調査 の集計表(エクセルデータ)とグラフ集(ワードデータ)を掲載しました。ぜひご活用ください。(社教センター)